具体的な業務内容
【マネージャー候補】コンサルティング営業/顧客の組織開発に携わる/インセンティブ有/年休133日
〜営業経験を活かしてコンサルティング営業に挑戦!/年休133日/フレックス/月残業10~20時間〜
業界・企業規模問わず、『7つの習慣』に基づく各研修プログラムを顧客の経営課題に合わせ経営層中心に提案営業。将来的にはマネージャー候補として活躍いただきます。
■職務詳細:
アポイント、商談、提案書の作成、受注を担当。新規開拓と過去問合せ頂いた企業やマーケティングチームからの新規アサインを担当。担当社数は多くて60社程度で人事・経営企画・社長・役員に提案。既存顧客に対しては研修中・研修後の分析・結果報告と次回以降の育成プランを提案。高い顧客志向を持った社員が多く、企業と伴走し課題を解決していけるやりがいのある仕事です。
■サービス(研修)事例:
次世代リーダー研修:次世代リーダー候補を対象とした約10カ月間の研修。「より自社の生産性を上げるためにはどうすればいいか」をテーマに経営課題解決型ワークショップを実施。研修後、社長など経営層に課題を提言することをゴールとした研修です。
■組織構成:
マネージャー1名、メンバークラス2〜4名で構成されており、現在4チーム。30〜40代が中心。入社後3か月間は研修・OJTで教育。2〜3カ月目から顧客面談を行う予定です。
■商材単価/予算とインセンティブ制度:
近年はサブスクリプション型サービスとして200万円〜1000万円程の案件を展開。初年度目標は2,500万円。売上の約5%がインセンティブとして支給され、成果に対する報酬は十分に獲得できる環境です。
■当社について:
近年、人材の定着や育成に課題感を抱く企業が増加。そういった経営課題を解決するため、企業の中核に入り込み中長期的な支援が必要と考えています。そのため「組織としての行動変容」をモットーに数日間の単発研修ではなく、数カ月単位の中長期的な研修をサブスクリプション型サービスとして提供。研修受講者が組織に対して行動変容を起こせるような研修を構築しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例