具体的な業務内容
【横浜/在宅可】社内SE/主任※システム要件定義・運用・後輩育成など◆半導体製造装置メーカー
【何らかの情シス経験をお持ちの方へ/マスク描画装置世界シェア90%超・海外売上高比率80%を誇る半導体製造装置メーカー/リモート可/年休125日】
■役割:
能力や適性、ご希望に応じて主任をお任せする可能性がございます。
実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。
■業務内容:
情報システムの企画・開発・運用をご担当いただきます。
・システムの計画立案とユーザ部門との要件定義
・ベンダーを活用したシステムの開発(設計・管理・受入テスト)
・システムの運用(ユーザ問い合わせ対応、調査、機能改善)
■職場環境について:
・自身の采配で業務遂行しやすい職場です。
・業務での困りごとを先輩社員に相談しやすい環境です。
・社内ではスタッフ職のため直接的な会社の売上等に貢献はできませんが、従業員が仕事をしやすい環境を構築・サポートすることで会社に貢献でき、ユーザの困りごとを解決することにより直接的に感謝されます。
・導入したいシステムがあれば、自発的に提案していただくことも可能です。
■当社の魅力:
・半導体産業は60兆円を超える市場にあり、今後もさらなる拡大が期待されています。その産業の中で当社の電子ビームマスク描画装置は世界シェアは90%以上。世界の半導体市場を支えています。
・研究開発費率が22.6%と高く、他社の追随を許さない高い技術力を維持するためNFTでは研究開発に大きな投資を続けています。
・国内および世界においてトップクラスのシェアを有しています。そのため、価格設定権を持ち、価格競争に陥ることがないことから、メーカーでありながらも営業利益率20%超と非常に高い収益性を誇っています。この高い収益性をベースにさらなる新製品開発に力を入れています。
チーム/組織構成