具体的な業務内容
【横浜】経営企画(アライアンス)〜抜群の収益性/世界トップクラス半導体製造装置メーカー〜
【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/残業時間月平均20時間/年休125日】
【募集背景】
当社装置の売り上げ好調に伴い、各事業の取り纏めを行う経営企画グループの組織体制を強化するため、将来的に主軸となれるような中核人材候補を採用したい。
【入社後すぐに取り組んでいただくこと】
・中長期経営計画の作成および取り纏め
・社長との経営戦略会議運営、親会社との連絡会の運営
└各事業部より経営判断をする上で必要な根拠データを収集し会議で議論できるようデータ整理し準備を行います。
└各事業部の事業企画担当と連携し、事業ごとに課題の吸い上げや改善に向けた施策検討を行いながら、全社の経営指標達成に貢献できるポジションです。
【将来的には】
上記の業務を滞りなくできるようになった後、将来的に下記の業務も徐々にご担当いただくことを想定しております。
・M&A関連業務
└各事業部と交えてM&Aに関する企画や、経営視点からのアドバイス、コーディネート
・事業提携企画/交渉業務
└各事業部より上がるアライアンス企画について、経営視点での契約条件や契約フレームなどのアドバイス
・海外現地法人管理、
└海外現地法人における契約の取りまとめ
└海外現地法人との連絡会の運営、ファシリテーション(英語)
■当社の魅力:
・半導体産業は60兆円を超える市場にあり、今後もさらなる拡大が期待されています。その産業の中で当社の電子ビームマスク描画装置は世界シェアは90%以上。世界の半導体市場を支えています。
・研究開発費率が22.6%と高く、他社の追随を許さない高い技術力を維持するためNFTでは研究開発に大きな投資を続けています。
・国内および世界においてトップクラスのシェアを有しています。そのため、価格設定権を持ち、価格競争に陥ることがないことから、メーカーでありながらも営業利益率20%超と非常に高い収益性を誇っています。この高い収益性をベースにさらなる新製品開発に力を入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成