• 株式会社ニューフレアテクノロジー

    【磯子】内部監査(管理職候補)半導体製造装置で世界シェアトップクラス/リモート可/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    【磯子】内部監査(管理職候補)半導体製造装置で世界シェアトップクラス/リモート可/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/09/29
    • 掲載終了予定日:2025/12/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【磯子】内部監査(管理職候補)半導体製造装置で世界シェアトップクラス/リモート可/転勤無

    【年休125日/マスク描画装置世界シェアトップクラス/抜群の収益性と安定した財務基盤をもとに最先端の製品を開発しています】

    ■業務内容:
    当社の内部監査を行う部門にて、以下業務を担当していただきます。
    (1)経営リスク評価から年間内部監査計画を立案
    (2)個別内部監査における主担当 
    個別監査計画立案、予備調査、監査プログラム策定、実査、報告書作成、社長報告など

    ■業務で使用するツール:
    Excel、Word、PowerPoint、その他社内基幹システム

    ■入社後の流れ/キャリアパス:
    社内共通研修後、CIA教育を通じて内部監査の専門知識を習得いただくのと同時にOJTで当社の会社規則などを習得いただきます。
    当初は他のメンバーによるサポートを考えていますが、1年後に担当者として独り立ちすることを目指します。

    ■組織構成:
    ・正社員3名
    ・年齢層:50代:1名 60代:2名

    ■組織のミッション:
    スリーラインモデルの三線の立場で独立性と客観性を維持し組織体に価値を付加する

    ■職場の魅力:
    ・明るく気兼ねなく意見を言い合える環境です
    ・会社全体の経営リスクを把握し、内部監査によってその詳細を確認し発見事項や意見表明をするようなスケールの大きい業務になります
    ・社風や社内ルールに精通する必要があるため、当面はその理解に努める難しさがあります
    ・CIAなど資格取得のために会社側からのサポートがあります
    ・業務役割:内部監査担当:2名、マネージャー:1名

    ■働き方:
    ・平均残業時間:10〜20h/月ほど
    ・在宅勤務率:50%以上
    ・出張:グループ会社やお客様先へ出張する可能性あり(国内・海外)
    ・フレックス勤務:業務に合わせて柔軟に利用可能

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・内部監査の実務経験(3年以上)

      ■歓迎条件:
      ・CIA他内部監査関連資格を持つ方
      ・内部監査に必要な専門知識(経理、IT分野)に精通している方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-1
      勤務地最寄駅:JR京浜東北根岸線/新杉田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:海外現地法人を含む、当社各拠点
      交通

      <勤務地補足>
      ■最寄駅:JR京浜東北根岸線/新杉田駅

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:10〜20h/月ほど
      ■実働時間:7時間45分

      給与

      <予定年収>
      1,170万円〜1,610万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):520,000円〜760,000円

      <月給>
      520,000円〜760,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
      ■昇給:年1回(4月)
      ※昇格に伴う昇給は10月に実施。
      ■賞与:年2回(7月、12月)
      ■年収例:管理職クラス 1190万円/42歳(月給54万1000円+賞与)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜19日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■完全週休2日制(土日)祝日
      ■年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇 等
      ■有給休暇(初年度入社1〜19日(入社月による)、最大24日、繰り越し含め最大48日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:家賃補助、住宅費補助
      寮社宅:借上げ社宅(適用条件有)
      社会保険:東芝健康保険組合、介護保険
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用:65歳まで

      <教育制度・資格補助補足>
      ■教育研修制度

      <その他補足>
      ■退職金制度(確定拠出年金)、企業年金
      ■財形制度
      ■独身借上社宅制度(35歳まで)、世帯向け借上社宅制度(最大12年間)
      ■「ヒト」への積極投資「NFT-HEC」制度(健康づくり、自己啓発、職場コミュニケーション 年間最大30万円補助)
      ■選択型福祉制度「カフェポイント」(年間5万円分のポイント付与)
      ■団体長期障害所得補償保険(GLTD)
      ■保養所、健康診断、健康保健指導
      ■ステップアップ休暇
      ■育児・介護休業制度、配偶者出産休暇制度
      ■次世代育成手当 ほか
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      条件・待遇に変動なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ニューフレアテクノロジー
      設立 2002年8月
      事業内容
      ■企業概要:
      世界トップクラスのシェアを有する最先端半導体装置メーカーであり、グローバルニッチトップ企業です。(東芝グループ)

      ■事業詳細:
      2002年に東芝機械株式会社の半導体装置事業部が分社・独立して創業いたしました。以来、半導体デバイスの微細化・高機能化に必要な電子ビームマスク描画装置やマスク検査装置、エピタキシャル成長装置の開発・製造・販売を手掛けております。
      資本金 6,486百万円
      従業員数 799名
      本社所在地 〒2358522
      神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-1
      URL http://www.nuflare.co.jp/
    • 応募方法