具体的な業務内容
【阿見町】品質担当(管理職候補)・ISO13485等/医療業界へ挑戦/シェアトップ級医療機器メーカー
【品質のリーダーシップをとれる方へ/業務用”超音波治療器”はシェアトップクラス/コンシューマー向けから業務用、ODMまで幅広い製品群を誇る老舗物理療法メーカー/完全週休二日制】
〜採用背景とミッション〜
現職のメンバー内では、実務志向の方がいらっしゃる経緯や過去管理職経験の方が嘱託になられたりと、管理職候補の
方が不在となっております。スキルを持ったメンバーがたくさんいるため管理職候補として統括していただくことがミッションとなりますが、実務も行っていただくためプレイングマネージャーのような立ち位置となります。監査の時には前面に出ていただくイメージです。
■職務概要:
医療機器メーカーの品質保証部(管理者候補)として、下記の業務管理と人材マネジメントをお任せいたします。
【仕事内容】
■職詳詳細:
品質保証部には大きく分けて3つの業務があります。
<具体的な業務>
(1)品質保証業務
主に対外的なものであり、製品品質に関わる業務・開発段階での製品検証、評価・市場からの事故、クレーム対応・QMS(ISO13485やFDA)の維持管理 内部監査の実施及び監督、外部監査(MDSAP)の窓口及びコーディネイト
(2)品質管理業務
主に内部的なものであり、工程品質や部品品質に関わる業務・品質改善活動 市場より返品された製品の解析及びフィードバック(開発、工程、業者へ、時には営業へ)・受入検査及び工程内不良の結果をもとに部品品質の改善活動、業者管理
(3)アフターサービス業務
製品の保守・点検業務・お客様依頼品の点検及び修理・営業デモ機の定期点検及び修理・修理によって得られた不具合情報のフィードバック(品質管理課へ)・現地営業サポート(フィールドエンジニア)
■組織構成:
所属部署:20名(検査・品質保証担当:10名/カスタマー対応担当:10名)※カスタマー対応担当は全国拠点に在籍で直接顔を合わせることは少ないです。
両方の組織を見てどちらも見てもらい、評価対応などもしていただく予定です。※部内平均年齢:40代(一番若い方で30代前半)
■異業界の方のご入社実績について:
半導体関連企業からご入社された方がいらっしゃいます。
■働き方について:突発対応なし、完全日勤のみ
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等