• 富山小林製薬株式会社

    ※業界未経験歓迎※【富山/転勤無】品質管理職 ※残業月10H◆土日祝休み/小林製薬グループ【dodaエージェントサービス 求人】

    ※業界未経験歓迎※【富山/転勤無】品質管理職 ※残業月10H◆土日祝休み/小林製薬グループ【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/21
    • 掲載終了予定日:2025/10/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ※業界未経験歓迎※【富山/転勤無】品質管理職 ※残業月10H◆土日祝休み/小林製薬グループ

    〜業界未経験歓迎・UIターン歓迎◎小林製薬のメインファクトリー/教育体制充実◎土日祝休/福利厚生・住宅手当充実◎〜

    ■業務内容:
    ・製品や原材料の試験分析、洗浄・安定性バリデーション業務
    ・医薬品や芳香剤等の製品や設備、工程における品質管理業務
    ・製品標準書・作業手順書の作成、試験分析機器の導入など

    ■所属組織について:
    品質統括部内への配属となります。正社員・パート社員合わせて70名程度。女性85%男性15%。

    ■特徴・魅力:
    同社では企画、研究・開発、試作、製品化を同時進行で行う「コンカレント開発方式」を採用し、新商品が企画されてから販売までの期間は約13ヶ月と業界でも驚異的といわれるスピード生産を実現しています。また、独自の技術力と生産規模、クリーンルームなどの充実した設備により、同社だからこそ製造可能な製品が多数ある為、小林製薬グループの主力工場としての地位を築いています。

    ■入社後の流れ:
    OJTによりまずは機械を覚えることから始めます。分からないことがあればすぐに聞ける環境がありますので、初めての業務でも安心してご活躍いただけます。

    ■社風:
    同社には社員全員が挑戦できる環境が整っております。社員一人ひとりのアイデアが尊重されます


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件<いずれかの経験をお持ちの方>
      ・品質管理経験(業界未経験歓迎)
      ・化学系の知識がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      新潟県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:富山県富山市中大久保100-1
      勤務地最寄駅:JR高山本線/富山駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:10時間程度

      給与

      <予定年収>
      370万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜270,000円

      <月給>
      220,000円〜270,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は経験・能力を考慮の上決定します。
      ■昇給:年1回(3月)
      ■賞与:年2回(4月・9月)※前年度実績:計 4.5ヶ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      その他:GW、夏期、年末年始
      ※年数回程度土曜出勤あり


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      家族手当:子1万千円/1名(配偶者含)
      住宅手当:1万2千円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      65歳まで再雇用制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■通信教育、提案制度、選抜教育、階層別研修 など
      ※また、社員のスキルアップと社内の技術力向上のために、小林製薬グループ各社に出向き他社のノウハウを学ぶ「出稽古制度」を設けています。

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度
      ■従業員持株会
      ■RELOクラブ
      ■保養所
      ■制服貸与
      ■誕生日ケーキ贈呈
      など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      1ヶ月
      試用期間14日間、見習い社員3ヶ月※期間中、給与に相違なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      富山小林製薬株式会社
      設立 1982年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      芳香剤、日用雑貨、衛生雑貨、一般用医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器及び健康補助食品の製造

      ■富山小林製薬の特徴:
      同社は「小林製薬グループ」の一員として、医薬品、衛生用品、食品などの製造拠点としての役割を担っています。
      一般的な工程は企画〜研究・開発〜試作〜製品化までのリレー方式ですが、小林製薬グループでは試作・生産準備・品質管理を同時並行的に行う「コンカレント開発方式」の採用により、ひとつの製品が企画されてから店頭に並ぶまで平均13ヶ月(医薬品を除く)と、業界でも驚異的といわれるスピード生産を実現しています。スピードに加え、多品種少量生産に対応する生産体制・生産技術の確立、さらに徹底した品質管理と安全管理を実施しています。顧客の「あったらいいな」をカタチにして世に送り出す最前線で、同社の力が息づいています。

      また、「我々は、絶えざる創造と革新によって新しいものを求め続け、人と社会に素晴らしい『快』を提供する」という経営理念のもと、製造・量産化技術の分野で、グループ会社の中核的な一翼を担っています。小林製薬グループには国内外合わせて13の生産工場がありますが、その中でも同社の工場が最大規模であり、小林製薬グループの屋台骨を支えている企業であるといえます。

      ■組織風土:
      富山小林製薬では、社員一人ひとりが能力、個性を最大限に発揮できる職場環境を整えています。小林製薬グループ全体として取り組む各種研修のほか、製造を担う富山小林製薬独自の技術教育・研修も多数実施しており、全社員へ平等に成長への門戸が開かれています。また、同社には「社員一人ひとりが主役」という考えがあります。従業員を大切にし、年齢や立場に関係なく一人ひとりの声に耳を傾け、その声を経営に反映させる。これこそが同社の成長の秘訣です。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】14,100百万円 【経常利益】1,190百万円
      従業員数 402名
      本社所在地 〒9392295
      富山県富山市中大久保100-1
      URL http://www.toyamakobayashi.co.jp/
    • 応募方法