具体的な業務内容
【羽田】インフラ設備の品質管理・品質保証 ※プライム上場/業界トップシェア/リモート可/残業15時間
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/リモート併用可/残業15時間程度〜
■業務内容:
当社が施工するポンプ場設備、トンネル換気設備等の品質管理、品質保証業務を行います。
・製品検査管理業務:外注手配品の製品検査業務、外注メーカ(ベンダー)の監査
・現地工事品質管理業務:現地施工現場の品質管理業務
・外注委託製品管理業務:自社製作製品の品質管理。外注委託メーカの監査、管理
・不適合対応業務:製品、施工の品質問題、顧客クレームへの対応と改善
※変更の範囲:当社の定める業務
■キャリアイメージ
・当面は、現状業務を実施していただき、当課の業務内容について理解習得していただきます。
・実務を通じて、品質保証業務の刷新、業務改革に取り組み、将来的には基幹職として活躍いただくことを期待しています。
・当面異動・転勤の予定はありませんが、国内外出張はあります。
■本ポジションの魅力:
当課は、ポンプ場・トンネル換気などのインフラ施設において、設計から現場施工までの品質保証、品質管理業務を行なっております。
世界中の人々が安全・安心・快適な暮らしを守るための設備の製品品質、施工品質の管理です。責任重大ですが、その分やりがいが多い仕事です。
■当社について:
1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。
・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」
・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」
・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」
・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」
・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成