具体的な業務内容
【藤沢】液体水素(LH2)遠心ポンプの技術営業/社会貢献性が高い/プライム上場メーカー/P5030
〜持続可能な環境作りの未来を担う・社会貢献性◎/プライム上場・世界トップクラスシェアを誇るポンプ・機械メーカー〜
■業務内容:
液体水素遠心ポンプについてお客様からの引合い・お問合せに対して技術提案と受注活動を行います。
技術打合せ等を通じてお客様のご要望を理解し、最適なポンプを選定・提案するための技術検討や見積を行います。
<具体的な業務>
・液体水素遠心ポンプの性能計算、選定、原価積算
・技術提案書(テクニカルプロポーサル)の作成
・顧客との技術打合せ
<使用アプリケーション>
オフィス、2D CAD
※使用経験は必須ではありません
■募集背景:
昨今、未来の子供たちへの「持続可能な環境づくり」の為に水素エネルギーが注目されており、当社でも2019年から液体水素ポンプの開発を国プロジェクト等で進めております。
本募集では、液体水素(LH2)遠心ポンプの市場投入において、日本をはじめ欧州、米国、アジアオセアニアの客先とつながり新たな市場を作り出すため、客先との打合せを通じて客先の要望を吸収し最適な製品を検討し提案する技術営業を担って頂ける人財を求めております。
■キャリアステップイメージ:
3年間は、上記技術営業(技術計画)業務の担当者として従事いただきます。
育成・発揮される能力によって、その後も引き続き液体水素遠心ポンプの技術営業業務に従事していただくか、設計・開発業務に取り組んでいただきます。
ご本人の希望と適性によっては営業部門にて営業・マーケティング業務や他の製品の設計・見積・開発を担っていただく可能性もございます。
更に能力によっては、各部門のリーダー、LMへの昇格機会もございます。
■当部門の役割・業務概要・魅力:
これから本格的に立ち上がる市場ですので、営業部門と協働して日本をはじめ世界中の顧客と密接なやりとりを行い、お客様の真の要望を一緒に考え、最適な製品を提案することにより液体水素ポンプ市場を作り上げることに貢献できます。
また、設計・開発チームとの情報共有を中心に新しい技術を身に付け、客先から得た情報を元に、より良い製品づくりに貢献できます。
こうした経験を踏まえ世界トップクラスのアプリケーションエンジニアになる絶好の機会です。
チーム/組織構成