具体的な業務内容
【神奈川 藤沢】製造現場の物流改善(工程・生産性改善)◆世界トップクラスのシェア/在宅可/F5017
〜プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G,IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜
\求める人物像/
・製造現場の物流改善・効率化などに興味をお持ちの方
・生産技術や生産管理などで現場の改善やシステム導入などに携わった経験をお持ちの方
■業務内容:
生産性改善(構内外物流工程改善による生産性改善への寄与)や、主に国内物流工程の標準化及び現場への展開をお任せします。詳細は下記の内容となります。
・構内物流
資材管理・工場内外での流通・製品管理・発送、棚卸業務
・販売物流
倉庫からエンドユーザー・代理店への配送業務、在庫管理・棚卸業務
・調達物流
サプライヤーとの共同配送提案
・梱包資材改善
SDGs・安全面を考慮した資材利用による製品梱包提案
■募集背景:
建築産業・物流課では、構内・販売・調達物流を担っており、2024年問題を控え全体最適を行う事が急務となっています。また、物流部門はSDGsへ関与する事案が多く、環境へ配慮した物流網・梱包資材の検討をスピード力をもって対応していかなくてはいけません。ERP導入に向けたマスタ整備・業務のスリム化を図る為、物流業務の経験があり改善提案し実行して頂くことを期待しています。
■キャリアイメージ:
入社後、担当業務に従事いただき物流管理のスペシャリストになるように支援していきます。その後はスキルアップの進捗度合に応じて部門業務全般における指揮命令者へのキャリアアップを目指して頂きます。
■本ポジションの魅力:
物流課では物流工程の効率化のために、現場での工程分析のための取材や、問題点に対しての改善案の立案と実行に活発に取り組んでいます。また、梱包改善にも取組み、自身の案で採用された場合特許申請することも可能です。改善効果を自分自身で感じることができ、非常にやりがいがある業務になります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成