具体的な業務内容
【羽田】労働安全衛生担当(本体・グループ会社の体制構築・運営)◇グローバル展開企業/F5003
【グローバルに活躍できるポジション/平均残業時間15〜20時間、年間休日125日】
■業務概要:
同社の建築・産業カンパニーにおける労働安全衛生管理体制の構築・運営をお任せします。国内4社、海外28社の拠点を対象とした、安全を確保するための体制整備や具体的な課題への取り組みを推進していただきます。従業員の安全確保を通じて、事業の成長と従業員エンゲージメント向上に貢献する重要なポジションです。
■業務詳細:
- 労働安全衛生管理体制の構築・運営の推進
- 国内外の事業所・作業現場における安全性向上の取り組みサポート
- 労働災害防止のための活動計画の策定および実行
- 発生事故の調査・フォローアップ及び再発防止策の立案
- 海外グループ会社への安全衛生施策の展開と実行支援
- ISO基準に基づいた安全衛生活動の実行と運営
■募集背景:
目標に掲げている建築・産業カンパニー全グループ会社のLTIR”0”およびTRIRの低減に向けて、国内海外の労働安全衛生管理体制を2024年から強化した。2025年から具体的な取組課題を策定し推進している。発生事故のフォロー、取組課題の具体化、課題実現に向けた事業所や作業現場サポート、海外グループ会社への展開や取組課題実行支援など業務は多岐にわたるため人員を増強する。
■教育体制:
入社後は階層別研修や資格取得支援、通信教育など多様な教育制度が整っており、未経験の業務でも安心してキャッチアップできる環境が整っています。
■就業環境:
完全週休2日制(土日祝休)や年間休日125日、柔軟な働き方が可能な在宅勤務制度が導入されています。また、社員食堂や売店も完備しており、働きやすい環境が整っています。
■キャリアパス:
建築・産業カンパニーの労働安全衛生管理責任者のメンバーとして、グローバルな労働安全衛生管理体制の構築・運営を推進する役割を担います。
当面は現部署にて業務に従事頂きますが、業務上の都合により、転勤の可能性があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例