具体的な業務内容
【石川|未経験歓迎】プラント施工管理(上下水道)◆年休125日/土日祝休/残業少/福利厚生充実◎
◆未経験歓迎◎社会インフラを支える施工管理へ/公共案件の一次受けメインで安定基盤/年休125日・土日祝休/資格取得支援あり/荏原製作所の販売代理店として、コロナ禍でも黒字を続ける安定企業◆
■業務内容
荏原製作所の製品力を背景に、一次受けとして公共上下水道の施工管理を主導いただきます。
・客先、取引会社との打ち合わせ、原価見積
・施工計画立案、工程管理、安全管理、施工図作成、工事関連の書類作成
・施工後のメンテナンスなど
\魅力ポイント/
◎一次受けの公共案件:上流から関与でき、責任ある意思決定と達成感を得られます
◎安定基盤×成長機会:75年超連続黒字・離職率3%の安定環境で、若手から発言できる風土あり
◎制度面の充実:年休日125/ノー残業デー推進、資格取得費用会社負担+技能手当で、働きやすさと市場価値向上を両立
◎荏原ブランドの提案力:水・空気の社会インフラに強みを持つ製品群を活用し、提案〜施工〜メンテまで一貫対応
◎中途入社者の割合も多く、新卒との差異はありません
◎短期〜年単位まで幅広い規模の案件に関与し、一次受けならではの裁量とやりがいを実感
■組織構成
北陸支社第2エンジニアリング部
部長1名、課長3名、課員30名 男性32名、女性2名 年齢層:20代〜70代)
ベテランから若手まで幅広い技術者が在籍し、横連携で案件推進が可能です!
■福利厚生・キャリア支援
(1)ワークライフバランス
年間休日125日(土日祝)、残業時間20時間程度、年次有給休暇とは別の特別休暇や積立休暇などの利用実績が多数あります。社員各自で週に1日の曜日を定めて実施するノー残業デー推進+有給取得推奨により、計画的な休暇運用が可能です。
2.資格取得支援制度
総合職の84%が有資格者であり会社が指定する専門資格を取得する際、受験費用、学習費等を会社負担しています。合格後は資格により毎月の給与に「技能手当」として反映されます。
上下水道・管工事・施工管理技士などの取得をサポート。合格後は技能手当で報われる仕組みです。
■当社の魅力:
転勤も他社に比して少なく、部門横断の連携が取りやすい社風で、技術提案や改善提案が通りやすい環境です。近年は毎年決算賞与の支給があるなど、利益還元の方針が明確で、成果に応じた還元が期待できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例