• 味の素エンジニアリング株式会社

    【味の素G/蒲田】食品プラントの建築設計・監理※発注者側/本社での内勤/フレックス/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    【味の素G/蒲田】食品プラントの建築設計・監理※発注者側/本社での内勤/フレックス/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/05/09
    • 掲載終了予定日:2025/07/27
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【味の素G/蒲田】食品プラントの建築設計・監理※発注者側/本社での内勤/フレックス/土日祝休み

    ■担当業務
    主に、国内食品製造関連の生産施設における建築物の新築・改修案件について建築設計・監理業務および建築施工管理業務を担当いただきます。また、スキルに応じてプロジェクト全体を統括するプロジェクトマネージャーを担当していただきます。

    ■職務詳細
    食品製造関連の企業を中心に、食品工場、物流施設、研究所等の建築物の新築、既存建物の改修工事等の計画、設計、監理業務に携わります。また元請として、建築施工管理業務を行う場合もあります。
    当社では、建築設計業務だけではなく、製造設備を含めた生産施設全体の設計・施工を請け負っており、通常の設計者としての関わりだけではなく、計画の初期の段階から、引き渡し・運転フェーズまで各段階でお客様へ最適なご提案をしながら、お客様のご要望の実現に向けて携わることができます。一般建築物の設計能力がベースとして求められますが、お客様へ近い立場で計画〜工事まで携わっていくことになるため、ご自身の強みやご経験により様々な活躍が可能です。

    ■キャリアパス
    入社後は、計画・設計・施工管理業務に従事し、当社の業務や提供価値についての理解を深めていただきます。その後、経験や適性に応じて、建築部門のグループや部門のマネジメント業務に将来的に携わる人財を目指すキャリアパスを描くことができます。
    また、個人の志向に応じて、「マネジメント」以外にも「プロフェッショナル」として専門性を活かし続け、プロジェクト業務に貢献するキャリアを形成していくことも可能です。

    ■入社後の業務イメージ
    マネージャーや先輩、同僚と一緒に業務を担当しながら、OJT(On the Job Training)で、必要なスキルやノウハウを習得・発揮いただきます。その後、業務の習熟度を確認しながら上記業務内容を独力で遂行していただきます。

    ■募集背景
    当社は、食品メーカー由来のエンジニアリング会社として、グループ会社をはじめとした食品製造企業の安定生産と成長を支えています。将来的なエンジニアリング体制のさらなる強化と拡充を目指し、その実現にむけた採用募集(増員)を行っています。さらに組織の半数以上を占める20~30代の若手社員と共に成長し、将来的に育成や組織のマネジメントに貢献できる人財の採用を目指しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■応募資格
      【必須】
      ・建築の設計または施工に関わる実務経験

      【歓迎(Want)】
      ・非住宅建築物に関する設計経験(5年以上)
      ・一級建築士

      ■職種  建築設計・監理/施工管理/建築施工管理、プラント施工管理
      ■業種  建築設計/建設/建設・建築・土木、プラント・エンジニアリング


      <必要資格>
      歓迎条件:管工事施工管理技士1級、建築士一級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、建築設備士、構造設計一級建築士、設備設計一級建築士、建築施工管理技士補1級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都大田区蒲田5-13-23 TOKYU REIT蒲田ビル2F
      勤務地最寄駅:JR線/蒲田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      初任地からの転勤は当面無
      ※将来的に会社の定める各事業所への転勤が発生する可能性あり
      ※地域限定型勤務制度(介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い希望勤務地を申告できる制度)あり

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:15〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月20〜30時間程度(年間平均)

      給与

      <予定年収>
      770万円〜930万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):360,000円〜405,000円
      その他固定手当/月:9,000円

      <月給>
      369,000円〜414,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      昇給1回、賞与2回(夏季・冬季)、業績賞与1回(業績により支給)
      ・上記年収は目安となります。選考に応じて決定致します。
      (基本給、食事手当、残業手当20時間分、賞与を含めた額)
      (希望資格保有者は優遇します。)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年間125日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、会社創立記念日、有給休暇積立保存制度、産前産後休暇、育児・介護休職制度、時間単位年次有給休暇制度

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(会社指定経路)
      家族手当:1人目15,000円など(同居等条件あり)
      住宅手当:年40万円補助(カフェテリアプラン適用の場合)
      寮社宅:業務社宅(転勤の場合)
      社会保険:社会保険完備です。
      退職金制度:会社規定による

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      (1)資格取得支援:資格取得報奨金制度(難易度により最大10万円)
      (2)通信教育支援:受講費用に対する会社補助が有ります。
      (3)会社が定めた資格に対して初回の受験・講習会費用は会社が負担します。


      <その他補足>
      財形貯蓄制度、社員旅行補助、退職年金制度(DB,DC)、資格取得褒賞金制度、社員持株奨励制度、通信教育受講料補助、味の素グループ共済会など。
      カフェテリアプラン:会社が付与するポイントを社員各自が自由に利用できる制度。レジャー、旅行、住宅、カルチャースクール、スキルアップの為の通信教育などのメニューがあります。年間100ポイント。(住宅の場合:10年まで4000円/1P)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      フレックスタイム、在宅勤務は試用期間終了3ケ月後に利用可能。
      ※年次有給休暇は試用期間終了後に付与。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      味の素エンジニアリング株式会社
      設立 1973年4月
      事業内容
      【概要・特徴】
      50年にわたり歴史を持つ、食品・ライフサイエンス関連のエンジニアリング会社。東証プライム上場「味の素グループ」唯一のエンジニアリング会社で、グループ内外の企業の工場建設において、構想段階から計画立案・設計・施工・保全・改修、再構築まで手がけています。これまでの取引実績は420社以上。このうち360社以上が味の素グループ以外です。国内に加え、シンガポール・ベトナム・タイなどアセアン地域でも事業を展開。
      資本金 324百万円
      従業員数 202名
      本社所在地 〒1440052
      東京都大田区蒲田5-13-23 TOKYU REIT蒲田ビル2F
      URL http://www.ajieng.co.jp/
    • 応募方法