具体的な業務内容
【新宿】S・RC造の建設施工管理◆年収上限1100万/50代〜60代活躍中/面接1回/年休120日
〜転勤や出張はありません◎/埼玉・新宿等エリアごとでトップシェアを誇る住協グループ/自社開発による一貫体制・利益率の高い自社請負により企業基盤が安定〜
★再雇用制度有り(65歳まで)・定年以降も年収変わらず就業可能◎
■業務内容:
当社が手掛けるワンルームマンションを中心とした、S・RC造建築物の施工管理をご担当いただきます。
案件は5〜10億規模 (東京23区・横浜・川崎中心) 工期は約1年で2〜3名体制で1件に常駐し担当していただきます。
・工程管理
・品質管理
・安全管理
・施工管理
■働き方
お住まいになるべく近い現場をご担当いただく予定です。現場在中になることが多く、直行直帰型の仕事スタイルが中心となります。
出張はなく、深夜残業もほぼありません。2024年4月より、年間休日が120日原則土日祝休みとなり、働きやすい環境となっております。
※休日に就業した場合は、平日にお休みを取得していただきます。
定年は60歳ですが、65歳まで再雇用制度があり、その他福利厚生も充実しております。
■当社について
中途入社が90%。
「わからない」はあたりまえなので、ご安心ください。
一つ一つ進んでいけば、収入アップも望めますし、そうなれば、あなたの「満足」にも守るべき家族の「満足」にもつながるかもしれません。
一緒に、「今よりもっと」を目指しませんか?
■企業魅力:
当社は埼玉・新宿エリアでトップシェアを誇るゼネコンとして、安定した成長を続けています。その理由は、他社にはない独自のビジネスモデルにあります。
<自社開発による一貫体制>
土地の取得から建築・販売までを自社で一貫して行う体制を構築。現在では受注の半数以上が自社物件となっており、早期の段階から計画立案が可能です。これにより、外部からの請負案件も効率的に組み込め、長期的なプロジェクトスケジュールの策定と、協力会社の確保が計画的に行えます。
<利益率の高い自社請負で企業基盤が安定>
自社で開発・施工・販売まで担うため、利益率が高く、企業としての経営基盤も非常に安定しています。
<堅実に伸びる投資用不動産分野に注力>
長年にわたり力を注いできた投資用不動産分野でも受注が好調。景気に左右されにくい安定市場で、着実に成果を上げています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例