具体的な業務内容
【岡山/リ−ダー候補】土木施工管理※岡山県内の案件中心/直行直帰可/転勤無/年間休日増加◎
〜地域貢献を重視する企業/岡山県内に腰を据えて働ける/工場、事務所、公共施設の新築案件に携われる/UIターン歓迎〜
■募集背景:
岡山県の町づくりを支えてきた当社にて、案件増加が見込める中、1級施工管理技士保持者が少なく請け負える業務数に限りがある状況です。さらなる案件獲得のため、資格保持者の募集を開始しました。
■概要:
「建築」「土木」「機械プラント」の3つの領域で事業を展開する当社にて、土木の施工管理業務をご担当いただきます。
現場監督として、下記の業務・指示をお願いいたします。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・現場巡視による工事品質の管理
・技術者/作業員などの安全管理
・予算/工程管理
・下請け工事業者の手配
・施工図面の作成 など
■特徴:
・河川工事、高潮対策の防波堤等防災工事も多く、社会貢献性の高い案件を施工しています。また県南の案件では浚渫工事にも強みを持っています。
・案件単価は1億〜5億円。1案件1〜3名で担当します。
・工期は平均1年。掛け持ちをする事はほぼ無く、1案件にじっくり取り組めます。
・基本的に現場への直行直帰となります。
■働き方改善:
◇残業平均25時間
1案件1〜3名で担当するため、一人当たりの業務内容を分散できるようになりました。
◇年間休日の増加
107日から112日まで増加できました。また、有給奨励日を導入し、8割の従業員が年間で10日有給を取得しております。
◇DX推進
全員がタブレットを活用しており、書類作成やスケジュール管理をデータ化しております。専用ソフトを活用し、現場の写真整理も効率化しております。
また、計測時に急斜面な場所ではドローンを活用しております。
◇福利厚生の見直し
不妊治療の特別休暇(男女対象)が発足されました。
■こんな方にオススメ:
・安定した経営基盤で安心して働きたい方
・転勤がないので腰を据えて働きたい方
・大型物件の施工管理を経験したい方 など
■当社の特徴:
「官民両方の案件があること」「グループ企業からの安定した受注があること」「建築・土木・機械プラントの3つの事業のバランスが取れていること」から、創業から一貫して黒字経営を続けています。安定した経営基盤を持ち、岡山で信頼と実績を獲得しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例