具体的な業務内容
【多摩市】理系卒◎技術系オープンポジション(未経験OK)〜航空宇宙や防災分野など多岐に貢献/黒字経営
〜理系バック歓迎/海外メーカーと協業◎世界の技術を日本の研究・開発現場へ/経験に応じてポジションをご提案〜
■業務概要:
※業務内容・役割はスキルや適性に応じてご提案します。
防衛やセキュリティ、研究開発等で使用される赤外線カメラをはじめとした計測機器の営業や設計、技術サポートをお任せします。
■取り扱い製品:
光計測機器(赤外カメラ、分光計測装置、コリメータ等)や関連部品(赤外センサ、光源、レンズ、フィルタ等)。
赤外線を中心に、紫外線やTHzを使った製品も扱います。超音波を用いた非破壊検査計測装置など、光以外の計測機器もあります。
※価格帯は数千円〜数千万円まで幅広いです。
■入社後の流れ:
まずは座学研修で製品の知識などを身に着けて頂きます。その後はOJTで先輩の同行をし半年後から徐々に案件を担当します。1年後を目安に独り立ちして頂きたいと考えています。
独り立ちした後は製品ごとに担当を分けており、1人あたり10〜20の製品を担当頂きます。1社で複数製品のご依頼を頂くこともあるので、その場合はその製品担当の営業と協力して顧客対応をすることもあります。
■組織構成:
営業8名(60代×2名、40代×3名、30代×2名、20代×1名)、技術3名(30代〜60代)、フィールドアプリケーションエンジニア1名(40代)、営業サポート5名(30代〜50代)。
■配属ポジション
下記いずれかにて配属を決定します。
・営業部門(法人営業)
・技術部門(フィールドアプリケーションエンジニア、機械設計、サービスエンジニア)
■キャリアについて:
管理職だけではなく、スペシャリストとしてのキャリアも選択可能です。営業の評価は売上をベースに行いますが、担当製品の難易度なども考慮して決定しています。
■会社概要:
赤外線を主とする光学機器・測定器および部品の輸入販売、光学機器の設計開発、光学機器を用いた測定サービスおよび機器レンタルを行っています。
■取引先:
防衛省、JAXA、産業技術総合研究所、東京大学、京都大学などの研究機関、三菱電機、富士通、NECなどの大手メーカー、防災機器、分析機器、医療機器、半導体製造装置メーカーなど。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成