• 株式会社ラックサイバーリンク

    【スペシャリスト】SOCエンジニア(カスタマサポート・エンジニア・アナリスト)◆東証上場のラックG【dodaエージェントサービス 求人】

    【スペシャリスト】SOCエンジニア(カスタマサポート・エンジニア・アナリスト)◆東証上場のラックG【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/31
    • 掲載終了予定日:2025/10/29
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【スペシャリスト】SOCエンジニア(カスタマサポート・エンジニア・アナリスト)◆東証上場のラックG

    【東証スタンダード上場のラックG/サイバーセキュリティに関するノウハウが得られる環境/土日祝休み】

    ■職務内容:
    サイバー防衛最前線で脅威に対する監視・分析・対応を行い、クライアントのセキュリティレベルを維持し、またインシデントの早期発見と対応を実施することで、重要な企業システムの安全性を確保する役割を担っていただきます。

    ※ご応募いただいた方はご経験や適性、希望を鑑みて選考中またはオファー面談時に業務内容や配属部署を相談します。

    *システムオペレーション
    JSOCの安定稼働を支える情報システム担当者です。 JSOCサービスの基盤となるIT環境(サーバ、ネットワークなど)の管理、運用、サポートに関する業務を担います。

    *カスタマーサポート
    不正アクセスやサイバー攻撃から日夜お客様を見守り続ける為には、お客様側に設置しているセキュリティ機器が問題なく稼働しているかを監視する必要があります。有事の際にはお客様と協力して解決に向けた対応を行うため、迅速かつ丁寧な対話コミュニケーションが不可欠となります。

    *アカウントアナリシス
    一連の監視作業により検知した不審な、あるいは未知の通信に対して、最新の脅威情報を活用した脅威分析と対策提案・セキュリティインシデントの初期対応・原因特定などを任される高度専門部隊です。

    *個別SOCオペレーション
    ラック社が提供するJSOC以外にもお客様のご要望にお応えするオンデマンドのサービスを展開しており、主にセキュリティアプライアンス・ネットワークアプライアンス・セキュリティサービスの運用を主とした業務です。保守業務のサービス設計やネットワーク、セキュリティ設計といった業務も行います。

    ■ポジション魅力:
    ・セキュリティ事業の先駆者ラックの戦略的事業子会社として、ラックまたは関連グループ企業との協働機会も多く、自身が携わる案件に限らず、幅広くサイバーセキュリティに関する業務知識やノウハウを吸収できる環境があります。
    ・この仕事を経て、実際のサイバー攻撃やそれに対する防衛手法を目の当たりにすることとなり、セキュリティエンジニアとしてキャリアアップを目指すにあたってはうってつけの「サイバー防衛最前線」の現場経験が得られます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ※以下のいずれかに当てはまる方(複数該当する方は優遇)
      ・ネットワーク機器を扱う実務経験3年以上
      ・インフラ監視運用の実務経験3年以上
      ・IT企業でセキュリティに関する実務経験3年以上
      ・CCNPを取得している、または相応の業務知識

      ■歓迎条件:
      ・AWS・GCP・Azure等クラウド技術の実務経験3年以上
      ・SOCの実務経験3年以上
      ・ネットワーク構築の実務経験3年以上

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー2F
      勤務地最寄駅:有楽町線/永田町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      実態としてひと月あたりの残業時間は、ここ数年は10〜12時間程度となっております。

      給与

      <予定年収>
      500万円〜650万円

      <賃金形態>
      年俸制
      ※前職実績やご経験も勘案し応相談

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,968,160円〜5,158,560円
      その他固定手当/月:19,373円〜25,184円
      固定残業手当/月:66,630円〜86,610円(固定残業時間25時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      416,683円〜541,674円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職実績やご経験も勘案し応相談
      ■昇給:年1回
      ■その他固定手当:前払退職金

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      完全週休二日制 土・日・祝・年末年始(6日)
      有給休暇:初年度最大20日(入社月により異なる)
      その他:産休育休制度、慶弔休暇、アニバーサリー休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給(上限5万円/月)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:前払退職金制度

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援
      ■書籍購入補助
      ■IT基礎研修(新卒あるいは第二新卒のみ)
      ■傾聴研修
      ■次世代リーダー育成研修
      ■AWS研修

      <その他補足>
      ■脆弱性発見奨励金
      ■健康診断
      ■ストレスチェック
      ■従業員エンゲージメントサーベイ
      ■産業医
      ■テレワーク支援金
      ■私用旅行費補助
      ■リモート懇親会費補助など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ラックサイバーリンク
      設立 2007年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      ネットワークソリューション事業/基盤ソリューション事業/システム開発ソリューション事業/ITコンサルティング事業/情報セキュリティ事業/IT関連教育事業
      資本金 70百万円
      従業員数 222名
      本社所在地 〒1020093
      東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー2F
      URL https://www.lac-cyberlink.co.jp/
    • 応募方法