具体的な業務内容
【東京/綾瀬】処理プロセス設計(原子力設備設計)◆年休121日◆完全週休二日制◆エネルギー問題に貢献
【創業50年以上・原子力関連施設のメンテナンス業界のリーディングカンパニー◆完全週休二日制◆年間休日121日・ワークライフバランス◎国の未来を創る社会貢献性の高い業務】
■業務概要:
株式会社アトックスでは、エンジニアリングサービスセンターにて原子力設備の処理プロセス設計技術者を募集しています。原子力関連施設のメンテナンス業界のリーディングカンパニーとして、環境とエネルギーに関わる課題解決に貢献するポジションです。完全週休二日制、年間休日121日とワークライフバランスを保ちながら、社会貢献性の高い業務に取り組むことができます。
■職務詳細:
・物質収支計算書、プロセスフローダイアグラム(PFD)、P&IDの作成
・機器容量計算書、運転制御方針書、運転タイムチャートの作成
・見積・見積仕様書の作成
・その他、プロセス設計に関連する業務
■組織体制:
エンジニアリングサービスセンターに配属され、処理プロセス設計を専門に行うチームの一員として業務を進めていただきます。チーム内での協力と連携を通じて、最先端の技術を駆使した設計業務に取り組むことが期待されています。
■企業の特徴/魅力:
同社は、創業50年以上の歴史を持つ原子力関連施設のメンテナンス業界のリーディングカンパニーです。福島復興を使命に、日本のエネルギー産業を支えるために全社を挙げて取り組んでいます。また、社員の育成に力を入れており、長期的に働ける環境が整っています。社会貢献性の高い業務を通じて、日本の未来を支えることができます。
■当社について:
当社はエネルギー関連施設のメンテナンスを担うエキスパート集団です。
当社の事業は人々の生活と切っても切り離せない原子力を支え、国の未来を守る社会貢献性も高くございます。
今後も、サステナブルな環境実現に取り組む日本のエネルギー産業を全社を挙げてサポートするため、日本の未来を支えたいという方からのご応募お待ちしています。
また当社は人材育成にも力をいれており、離職率も低く長期就業される方が多いことも魅力です。
福島復興を使命に持ち、日本のエネルギー施設の土台を支える非常に重要かつやりがいのある業務を行うことが出来ます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例