• 株式会社アルテクナ

    【奈良/橿原】機械設計(自動車部品)年休121日・基本設計から参画/CADオペレーターからチャレンジ【dodaエージェントサービス 求人】

    【奈良/橿原】機械設計(自動車部品)年休121日・基本設計から参画/CADオペレーターからチャレンジ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/20
    • 掲載終了予定日:2024/08/18

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【奈良/橿原】機械設計(自動車部品)年休121日・基本設計から参画/CADオペレーターからチャレンジ

    〜技術者の成長を重んじた社風/稼働率ほぼ100%/関西圏の長期プロジェクトが中心/開発業務にチャレンジ可能/勤務地は希望を考慮〜

    開発業務に集中できる案件をアサインする当社にて、機械設計業務をお任せします。関西圏を中心とした大手メーカー(自動車)に配属予定です。
    ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
    ・自動車部品設計業務(インタミシャフト設計ほか)
    →流動部分の組み合わせを中心に、基本設計や一部部品を新規設計して試作から量産までの設計を行います。
    ・要求スペックに対する評価計画立案も行います。
    ■組織構成
    ・部品や担当メーカーごとにチームが分かれております。1つのチームは10人以下の少数です。
    ・1つのチームには当社の社員がアサインされているため、安心して就業いただけます。
    ■入社後の流れ(教育体制)
    ・同社は東京に教育部隊を設けているため、大阪事業所からリモートで研修を受講いただきます(1か月弱)。研修では、インプットだけではなく、ケーススタディの実践研修も行っていただきます。
    ■同社の強み
    ・エンジニアの方がスキルアップできる案件のみを獲得しています
    ┗営業時のヒアリングから担当いただく業務が、エンジニアの方の成長につながるのか、開発以外の業務割合が大きくないかを判断し、案件を選択しています。
    ・何でも相談できる専任担当制度
    ┗同社では、エンジニアの方に対し専任の営業担当がついています。営業は1人で30名ほどのエンジニアの方を見ており、3か月に1度必ず、エンジニアの方の希望や悩みを聞く機会を設けています。
    ■魅力:
    ・大手メーカーのプロジェクトに携わるため、最先端の技術を習得でき、世の中に出る前の開発に関わることができます。スキルアップは勿論のことながら、そのやりがい、活躍できるフィールドが幅広いです。

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/20 掲載終了予定日:2024/08/18
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・CADオペレーターの経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      奈良県

      <勤務地詳細>
      【奈良】駐在先メーカー
      住所:奈良県
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      マイカー通勤可能
      【変更の範囲:会社の定める事業所】

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      平均残業時間:20時間/月

      給与

      <予定年収>
      350万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,000円

      <月給>
      210,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      夏季9日、年末年始6日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者:5千円、子供:3千円
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      独自の教育マニュアルを作り研修には力を入れています。顧客から教育サービスの提供依頼が来るほど、教育体制には評価を頂いています。
      (例)通信教育プログラム、社内技術研修制度

      <その他補足>
      ■福利厚生制度:
      健保組合宿泊補助制度 ※(株)ベネフィット・ワン「ベネフィットステーション」の利用
      ■借上社宅制度:
      勤務地近くの物件から居住地を選んでいただくことが可能です。毎月最大3万円の補助が出ます。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アルテクナ
      設立 1984年5月
      事業内容
      ■事業内容:プラスチック素材を中心とした製品デザイン・設計開発業務を行う“エンジニアリング企業”
      「技術派遣業務」と「受託設計業務」の2事業を主体としています。
      (1)自動車部品、OA機器、通信機器、POS、家電製品などのデザイン (2)外装設計、機構設計、筐体設計、電気・電子回路設計、ソフトウェア開発 (3)プラスチックモールド試作 (4)自動車、家電製品等の研究開発(評価・実験)
      ■事業所:東京本社・厚木事業所・大宮事業所・名古屋事業所 ・大阪事業所
      資本金 50百万円
      従業員数 365名
      本社所在地 〒1440051
      東京都大田区西蒲田7-8-3 日研第二ビル
      URL http://www.altekna.com/
    • 応募方法