具体的な業務内容
【神保町】ルート営業<『日刊鉄鋼新聞』への広告掲載提案・原稿執筆>◆未経験歓迎◆ノルマ無◆週1在宅
□■創刊70年以上・長く愛読されている業界新聞/業界トップクラスの知名度と発行部数◎/鉄鋼・非鉄鋼金属業界のマーケット動向やトピックスを紹介、大手メーカー・商社をはじめとする業界関係者からの信頼を獲得■□
■業務概要:
月〜金曜まで毎日発行される12ページの鉄鋼新聞に掲載する広告枠の営業をお任せします。
長年お付き合いのある鉄鋼関連企業へ定期訪問し、広告掲載を提案します。
■業務詳細:
・鉄鋼関連企業への定期訪問(1日2〜3社)
・広告掲載の提案(月決め広告、年賀広告、特集広告等)
※特集企画に合わせた関連企業への広告提案(大手メーカー特集等)
・タイアップ広告の企画/提案/取材および原稿執筆
※編集部が担当する、本紙では扱わない他業界の商品等、業界読者向けのトピックスを企画します(熱中症対策特集として衣服や飲料メーカーの広告記事等)
■入社後について:
・まずはルート営業から始めていただき、徐々にタイアップ広告の企画・取材等の業務を増やしていきます(約3割)。
・執筆業務等は編集担当のサポートのもと対応いただきます。
■魅力:
◎安定した業界のため着実にキャリアを積むことが可能
◎ノルマなし、定期的に掲載いただく企業が多く安定受注できる環境
■当社の強み:
◇当社のスタッフは日本の鉄鋼業界、さらには日本経済を支えるという使命感を持って情報を発信しています。
◇本社や大阪・名古屋支社、そして各支局の記者の方々の高い取材力が強みです。取材先となる取引先企業の経営陣、キーパーソンの方々と向かい合い、 深い業界知識を武器に様々な情報を引き出し、記事へとかたち作っていきます。
◇鉄鋼新聞の相場価格は、官庁などでも日本の指標価格として使われています。鉄鋼取引における指標価格として使われるケースも多くあります。
◇日本の鉄鋼業界は技術力で世界をリードし、環境問題への関心の高まり、アジア経済の拡大、といった世界情勢変化の中、注目度が高まっています。
◇紙媒体不況の中においてもこの『日刊鉄鋼新聞』の部数は極めて安定しています。Webで検索しても出てこない、鉄鋼業界のプロの当社だから伝えられる情報を紙面で伝えているからです。もちろん電子版などのデジタル媒体も強化しており、関連収入は拡大中です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成