具体的な業務内容
【未経験歓迎】コーポレート担当◆国内No1介護メディアを運営◆法務中心にお任せ◆グロース上場
■□東証グロース上場/風通しもよく裁量のある組織環境/健康寿命の延伸に貢献/少子高齢化による介護・医療需要増加に伴い事業拡大中/介護×Web等の事業で社会貢献性◎/週2日在宅のハイブリッド勤務□■
※こんな方におススメ
・持ち前のコミュニケーション力、推進力、ビジネス力を生かして、関係部署を巻き込んだ法務のプロジェクトをリードしたい
・安定性ある上場企業で、コーポレート業務に転身して確実にキャリアを積みたい
・社会貢献性の高い事業に関わる事で、日々の業務にやりがいを持ちたい
■業務内容
・契約書レビュー
・新規事業の与件ヒアリング〜リスクの洗い出し
・その他トラブル対応
※上記業務を中心に一部総務業務もお任せする可能性もございます。
・登記手続き
・株主総会、取締役会の企画・運営
・個人情報保護、プライバシーマーク等の管理
・各種従業員向けの研修推進など
■組織体制
法務総務グループで正社員で6名+パート1名の合計7名の組織となります。
内訳として部長1名、3名が総務担当。2名が法務担当で構成されております。
■ポジションの魅力
(1)更に成長を加速させるべく、新しい取り組み(課題)にも積極的に取り組むことが可能です。法務業務が属人的にならないように、相互に支え合える社風であり、フランクかつ閉塞感のない環境に身を置きながら自身の業務を磨きこんで行くことが出来ます。
(2)経営との距離が近く裁量権も大きいため、自身のやりたいことができる環境です。社内でのネガティブチェックもなく、推進したいことの論理が通っていれば様々なことにチャレンジ可能です。
■当社について
【ヘルスケアソリューション、介護支援領域で国内最大手!安定のグロース上場環境に身を置いて社会貢献性の高い事業に関わることが出来ます】
介護予防〜支援、これらにまつわる個人・法人あらゆるステークホルダーに対してWeb×リアルのソリューションで幅広い支援を提供しているため、手段を問わず社会貢献性の高い事業に一貫して身を置ける環境です。また中期経営計画でも、それぞれの領域で更なる既存事業のM&A、DX化、既存事業の拡大を見込んでおり、継続して成長を遂げているフェーズに参画できるのも魅力点となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成