具体的な業務内容
【東京】ホームドアの保守・点検◆機械いじりが好きな方歓迎!/残業10h以内/JR東日本関連企業
【JR東日本関連企業・安定したバックグラウンド/時間外労働が少なく、緊急の呼び出しは基本ないためプライベートの予定が立てやすい!/月平均残業10時間以内】
■業務内容
駅ホームに設置しているホームドアの保守・点検業務をご担当いただきます。
《具体的な業務内容》
・定期点検:発注元(主にJR東日本関連会社)から依頼を受け、年間でスケジュールを立て、点検を行います。
・故障対応:そのエリアを担当している当社もしくは協力会社が対応にあたります。
▼業務の特徴
・主な担当エリアは東京都、千葉県、茨城県です。遠方や泊りを伴う出張はほぼございません。
・ホームドアの点検は電車が動いていない終電から始発までの対応が主です。24時間体制で緊急対応をしているチームが別にありますので、就業時間外に呼び出しを受けることは、基本的にございません。
■入社後の流れ
東京本社の「技術研修室」で、自動券売機や自動改札機、ホームドアなどを使った研修やシミュレーションを行います!
その後はOJTで学んでいただき、約1年で仕事の流れをつかんでいただく想定です◎
■組織構成
現在18名在籍しており、10代〜40代まで幅広く活躍中です!
■働きやすい環境
・残業時間:月平均8.2時間
・夜勤:「月10回」程度発生します
・有給休暇取得率:平均16.5日(入社時に最大15日、最大20日付与 ※入社月により異なります)
・育児・介護休職、育児・介護短時間勤務制度
■資格取得支援制度
各種技術奨励資格を取得すると、資格に応じた報奨金が支給されます。
<例>技術士(機械・電気)15万円、1級管工事・電気工事・電気通信施工管理技士10万円、2級管工事・電気工事・電気通信施工管理技士5万円 等
■当社について
JR東日本関連企業として、首都圏および仙台エリアの駅を中心に、自動改札機や券売機、ホームドア、空調機器などの設備・機器・システムの企画・開発・試験・製造・工事・メンテナンスを行い、お客様に安全で安心な"フィールド技術サービス"を提供しています。山手線をはじめとする首都圏および仙台エリアで、1日数百万人にも及ぶ利用者様に対して究極の安全を第一に行動し、フィールド技術サービスの品質を高め、すべての人の心豊かな生活を実現します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例