• 株式会社ミスミ

    【九段下】お客様の声(VOC)を起点とした全社サービス改善推進#DD【dodaエージェントサービス 求人】

    【九段下】お客様の声(VOC)を起点とした全社サービス改善推進#DD【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/03/13
    • 掲載終了予定日:2025/06/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【九段下】お客様の声(VOC)を起点とした全社サービス改善推進#DD

    ◇業務概要
    お客様の声(VOC)を収集・蓄積し、その声を起点とした全社のサービス改善・開発を推進していきます。さらに、改善内容を社内外に発信することで、お客様と事業の成長を支える全社改善基盤を構築していきます。

    ◇業務詳細
    ※適性・希望にあわせ決定。記載の内容を1人で対応はありませんので、現実的には複数名でシェアしながらミックスで対応するイメージです。

    (1)各組織でのVOC推進定着化(国内or 海外 ※英語スキル有の場合海外も可):40%
    国内・海外いずれかの部門を担当しVOC登録・対応・改善の一連を推進・支援いただきます
    ・担当組織VOC担当者と連携しての、VOCを起点とした改善の仕組みの進化/定着化
    ・全社でVOC推進を加速させるための各種ツールの企画・開発・定着化推進
    ・VOC推進会議の運営・サポート、担当組織からの問合せ対応

    (2)VOC起点での組織横断課題の改善推進:40%
    ・各組織では改善困難な重要課題の抽出/分析、様々な組織と連携しての改善推進

    (3)社内へのVOC取組情報発信の企画・実施:20%
    ・イントラネットへのVOC取組記事企画・掲載
    ・VOC活動表彰イベント企画・実施

    ◇働き方
    ・リモート可 出社頻度:週1~3日程度

    ◇キャリアパス
    1.お客様と事業への理解を深め、様々な部門と連携しての改善実践を積むことで、社内のどの部署でも活かせる知識習得・経験が得られるため、他部門へのチャレンジも可能です。(商品開発したければ各事業部、EC改善したければEC企画、海外事業に直接携わりたければ海外現地法人など)
    2.パフォーマンスを存分に発揮頂ければ、組織マネジメントの一員として組織運営・戦略立案等のステップアップが可能です
    ※社内公募制度あり

    ◇やりがい
    1.お客様のことを1番理解でき、お客様のために全社意識改革・ワークフロー改善などの仕組み構築に携わること
    2.事業部制でありがちな縦割り組織の問題点を全社横断で横串で解決する部門でありVOCを起点に推進できること
    3.全社的に広く関わりを持ち、組織をまたいでチームとして仕事に取り組めること

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ◇必須要件:以下すべてに該当する方
      ・Excel:データ集計ができる(VLOOKUP/ピボットテーブルレベル)/ パワーポイント:資料作成ができる(新規作成)
      ・複数の関係者との折衝経験 (PJ進行管理など)
      ・非定型/マルチタスクの業務遂行能力
       
      ※各組織の部長クラスとのコミュニケーションなど社内協業を主体的に進められるコミュニケーション能力を求めます

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス
      勤務地最寄駅:半蔵門線・東西線、都営新宿線/九段下駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転居が伴う異動は無し

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,625円〜336,875円
      固定残業手当/月:71,875円〜100,625円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      312,500円〜437,500円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※ご経験や面接結果によって変動があります。
      ※上記年収は30時間の残業代と賞与が含まれています。月30時間を超える残業代は別途支給。30時間の固定残業代がある=毎月30時間の残業が発生しているわけではございません。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始(12/29〜1/4)、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日〜最高20日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:退職一時金制度(正社員のみ)

      <定年>
      60歳
      定年再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      社内研修制度・社内英会話レッスン(本社ビルのみ)

      <その他補足>
      ・確定拠出年金制度
      ・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険)
      ・社内研修制度
      ・社内英会話レッスン(本社ビルのみ)
      ・保養所(ラフォーレ倶楽部)
      ・テーマパークチケット優待
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の待遇変更はなし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ミスミ
      設立 1963年2月
      事業内容
      他社の追随を許さないユニークな「ミスミQCTモデル」「時間戦略」の進化で世界の製造業を支え、社会に貢献しています
      資本金 13,936百万円
      売上高 【売上高】373,151百万円 【経常利益】47,838百万円
      従業員数 11,804名
      本社所在地 〒1028583
      東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス
      URL https://www.misumi.co.jp/index.html
    • 応募方法