具体的な業務内容
【リモート可】情報セキュリティ管理者◆東証プライム上場NTTグループ/フレックス制/福利厚生充実
【NTTグループの安定基盤/リモートワーク可/実働7.5H/残業20〜30H/フルフレックス/働きやすい環境】
【業務内容】
情報セキュリティの企画・提案・推進支援をご担当いただきます。NTT(持株会社)と連携しながら、戦略策定や計画策定、情報セキュリティマネジメント、リスク評価・管理、サイバー攻撃に対する情報収集や対策の企画・立案を行います。情報セキュリティ対策の推進に関しては、各事業部と連携し、その推進に取り組んでいただきます。
【業務詳細】
■情報セキュリティ/BRM業務チームのマネジメント
【ポジションの魅力】
■[NTTグループのハウスエージェンシー]
IT分野のプロであるNTTグループとしてWebの黎明期から培った豊富な経験とノウハウ、NTTの最先端技術を活用したリューションの提供が強みです。
■働き方改革/リモート推進/福利厚生充実/業界随一の働き易さを誇ります。
【求める人物像】
■自ら率先して課題の解決に向けて取り組み、他部門のメンバーや社内外の関係者とコミュニケーションを円滑にとり、自ら手を動かし、実務に関与ができる方
■働きやすい環境づくり:
厚生労働省から女性活躍推進法に基づく優良な企業として認定され、認定マーク「えるぼし」の最高位を取得しています。
その他、多様な人材を受容し活用することで企業力の強化を図るダイバーシティ経営を目指し、様々な取り組みを実施しています。
※数値目標
2025年度までに総労働時間1,900時間以下実現
2025年度までにリモートワーク率50%
2025年度までに男性社員の育児事由休暇取得率100%
2025年度までに女性管理者比率20%以上
■当社について:
我々取り巻く環境が、急速かつ劇的に変化する中、これまでの取り組みや環境への適応を一層強力かつスピード感のあるものとする必要があります。当社はNTTグループのハウスエージェンシーとして、NTTグループが目指すデジタルトランスフォーメーションの推進、スマートワールドの実現、CXビジネスの推進へ貢献すべく、より迅速かつ大胆にチャレンジのもと、お客さまのマーケティングに貢献していきたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境