具体的な業務内容
【東京】社内SE(基幹システム運用・保守・ヘルプデスク)◆業界シェアトップクラス/残業10〜20h
【家族手当あり・昼食提供で福利厚生◎/取引先約850社超、店舗数全国で約10,000店/輸入卸のリーディングカンパニー/専門商社×メーカー×小売りの三本柱を基軸にビジネスを展開】
【業務内容】
海外ブランド品輸入卸のリーティングカンパニーである当社の社内システム担当として、国内約1,000社、10,000店舗もの取引を支える情報システム全般を保守管理し、日々の事業運営をサポートするポジションです。
時代の変化に合わせた変革を支えていくポジションの為、少数精鋭で幅広い業務に携わることが出来ます。
あなたの「経験」や「発想」を活かして、事業を支える一員になりませんか?
<主な業務>
・基幹システムの運用・保守
−販売管理
−物流倉庫管理
−貿易管理
ーBIツール管理
・社内のITツール全般における、運用・サポート・ヘルプデスク業務
−Salesforce
−Microsoft365 など
他各種ソフトウエア
・組織全体のDX化の推進
−ITツールを活用した、業務効率や生産性向上に向けた支援、サポート、提案
■現在進行中案件:
・会計システムリプレイス
・社内ドメインサーバリプレイス
・物流センターペーパレス化
・BIダッシュボード構築 等
■やりがい・魅力:
日々の業務ではチームだけでなく、社員など多くの人とコミュニケーションをとるポジションです。外部ベンダーの方など様々な専門家に相談しながら解決していくこともできます。
■組織構成:
└シニアマネジャー 1名
└基幹システム 6名
└ヘルプデスク 2名
└インフラ2名
■入社後の流れ:
入社後は先輩社員のサポートをもらいながら、まずは販売管理システムとBIツールの運用を担当していただきます。
■評価体制:
所属チーム業績(組織KGI)、個人業績(個人KGI)、KGIを達成するための要素(個人KPI)、基礎行動で構成されています。数値実績だけでなく行動やプロセスにも着目した評価となっています。また、四半期ごとに上長とフィードバックを行い、振り返りや新たな目標設定を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成