具体的な業務内容
【横浜】コールセンターの事務リーダー/賞与年2回/4勤2休のシフト制・夜勤あり
<パーソルグループの安定基盤◎/大手事務のプロジェクトチームの運営へキャリアUP◎>
■業務概要
当社ではお客様の業務を代行する『アウトソーシング』を展開しており、市役所などの官公庁や、大手民間企業のクライアント先にて事務チームのプロジェクトの管理をお任せします
成果が出せるよう、チームを良い方向に導いていくことがミッションです。
■業務内容
民間企業より受託した問い合わせサポート窓口業務のチームを取りまとめるリーダーをお任せします。
<プロジェクトの業務内容>
コンビニエンスストアに設置してある複合機に関する問い合わせをお受けするコールセンターです。
<リーダーとしての主要業務内容>
・受電データの集計、分析。
・メンバー受電内容のモニタリング、応対品質向上。
※ゆくゆくはユニット長として複数のチームをまとめるなど、ステップアップすることも可能です。
■その他配属先例
将来的に、下記の様なプロジェクトへ配属となる可能性もございます。
例)
【大手民間企業】
・契約書作成・データ入力・文書管理
・経理、総務、庶務、企業総合受付
・給与計算、社保・福利厚生
・大学の事務・窓口・学内システム入力 など
【官公庁】
・戸籍住民課/住民票など各種証明書の発行、窓口
・国保年金課/国民年金や保険の手続き・申請、窓口
・介護保険課/介護保険の窓口業務・申請処理
・マイナンバーカード/申請・受取窓口、手続き事務 など
■チーム規模
一つのプロジェクトにつき約10名〜40名のメンバー(20代〜60代まで)でチームを組み、取引先に常駐します。
■入社後は…
3日間の導入研修後、取引先や案件の概要などを学びます。その後現場にて先輩の事務リーダーがOJT指導。不安がなくなるまでしっかりレクチャーします。
■働く環境
平均有給取得日数年間10.6日、育休取得率/復帰率96%、中途入社率77.7%、取引社数1,011社、プロジェクト数2,700件以上
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成