具体的な業務内容
バックオフィスBPO(経理、労務、総務)の運用構築と改善提案◆人事システムの導入支援<206_11>
◆プライム市場上場パーソルグループ/社員満足度が高い風土/有名・大手企業との取引あり◆
人事・総務などのバックオフィス部門における業務構築から改善、運用支援を行います。顧客は大手企業が中心で、法改正やビジネス環境に即した組織変化が多くあり、運用見直しが必要です。顧客に応じて、基幹システム等の導入支援や自動化ツールを用いた業務改善、プロセス再構築支援を行います。
※お任せする業務はご経験やご志向性によって検討していきます
■業務内容(人事システム:COMPANY)
COMPANYの導入支援から運用保守を一気通貫して対応します。導入支援では、1年単位の大掛かりなものとなり、チーム(10名〜20名)でシステムの要件定義やプロジェクト全体のマネジメント、設定作業や挙動検証を行います。導入後の運用保守では、COMPANYに関する問い合わせのQA対応やシステム不具合に関するトラブルシューティングを行います。
■業務内容(バックオフィスBPO)
総務・人事などの間接業務を担うプロジェクトの一員として業務に従事します。一連の業務プロセスの可視化を行い、無駄がないか、類似した作業をまとめることができないか、順番や担当者を変更することでより効率化できないか、簡素化できないか、ECRSのフレームワークに沿って継続的に課題設定と改善を行います。
■業務内容(人事労務)
約4万人のパーソルグループ各社ではたらく社員の勤怠管理・通勤費管理・給与計算をお任せいたします。
弊社はパーソルグループの人事シェアードサービスとして、グループ各社の人事労務業務を請け負っています。
いずれの業務もグループ各社からのお問合せ対応、法改正や人事規定変更にあわせた人事システムCOMPANYの設定変更や運用見直しまで対応します。
■ポジションの魅力
主に人事を中心としたバックオフィス業務おけるご自身の市場価値向上が可能です。
また、システム導入におけるプロジェクトマネジメントスキルを磨いて頂くことで、プロジェクトリーダーを始めとした様々なマネジメントポジションへのステップアップが可能です。
専門性を追求することからスタートいただいたのち、「ラインマネジメント」「業務コンサルタント」 「スペシャリスト」の大きな方向性から伸ばしたいキャリアを選択することができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境