具体的な業務内容
【宮崎駅徒歩1分】医療現場で使用されるシステムの問い合わせ窓口■医療地域をお持ちの方歓迎!
◇◆資格不問/ITスキルが身につく/研修充実◎プライム上場パーソルG/年休120日以上◇◆
■業務内容:
・医療現場で使用されているシステムなどのお問い合わせを対応する窓口業務に携わっていただきます。
・レセプトコンピュータや、電子カルテ、調剤在庫システムに関わる問い合わせ対応です。
・操作案内を行ったり、トラブルが起きた際の対応を行います。お客様のご要望をヒアリングし、状況を把握することが求められます。
問い合わせ内容としては、
「保険の登録がうまくいかない」
「会計がうまくいかない」
「朝出勤したらエラー表示が出ている」
「診療待ちのステータスにいた患者さんが表示されなくなっている」
などの問い合わせになります。
・回答は専門ツールを使って回答を導きますので、業界の経験がなくても活躍しているメンバーが多数います。
・もともとの予備知識よりも
【お客様がどのような状況で何に困っているのか】
【どのような対応をしたいのか。】
というヒアリング力が必要となります。
■入社後の流れ:
入社後、研修と実践研修OJTを行い約2ヶ月ほどで独り立ちとなります。
・顧客との対話を必要としますので対人スキル、コミュニケーションスキルを日々磨くことができます。
・最新のテクノロジに触れながら仕事ができるので、今後のキャリアにも役立ちます。
・オペレーターとして就業いただきますが、リーダーやマネジメント経験へのスキルアップも可能です。
・チームは約20名ほどのメンバーがいるので、助け合いながら業務を進めております。
■キャリアパス:
初めはオペレーターとして業務をお願いしますが、ゆくゆくはメンバー管理、シフト管理などマネジメント業務にも携わっていただきます。
評価制度があるため、契約社員のスタートでもご自身の頑張り次第で正社員を目指すことは可能です。
■契約社員について:
総合職や地域限定社員と異なり、転勤なく、ワークライフバランスを重視しながら働けます。
また過去3年間の正社員への登用実績は21名(宮崎センター)ございます。
契約更新の可否は、業務上の必要性及び成果・能力・意欲・適性・プロジェクトの契約の有無を総合勘案し決定しています。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境