具体的な業務内容
【関西】RPAエンジニア◆120%成長継続中/DX化に向け自動化支援サービスを提供/残業月平均10h
RPA導入における上流工程から下流工程までトータルで対応!ヒアリングだけ、開発だけ、ではなく一貫して携わっていただくことが可能です◎
★この仕事のポイント★
◆プライム案件8割! 顧客との窓口に立ち、要件定義から携わることができます。
◆様々な業界の自動化を支援!
製造業、医療、不動産、金融、通信など、幅広い領域の自動化を手がけています。
◆ニーズの高いツール・サービスに携われます!
新しい技術やツールに触れながらスキルアップが可能です。
◆体系的な学習環境あり◎
入社後はeラーニングや操作研修を通じて体系的に学べますので、RPAツールの経験が限られる方も安心です。
■RPA(Robotic Process Automation)とは…
PC上で行う定型的な業務を自動化する技術。これにより、作業の効率を高めコストを削減し、従業員の負担を軽減することができます。
■概要:
当社は豊富な取り扱いツールと多彩なサービスを通じて、お客様の目指す状態の実現に向け、包括的なご支援を提供しています。その1つが「業務自動化支援サービス」で、業務プロセス自動化のご支援を目的としています。
具体的には、お客様の代わりに当社が主体となって開発を行うサービスやお客様の開発のサポートなど、お客様のニーズに合わせた支援を実施しています。
今回ご入社いただく方にはまず「業務自動化支援サービス」に携わり、RPAの開発に従事していただく予定です。
■業務内容:
1.RPA開発
使いやすく、メンテナンスが容易なロボットをお客様向けに実装します。
2.開発に向けた業務詳細ヒアリング、要件定義、テスト、ドキュメントの作成
お客様の作業プロセスを尊重しながら、仕様決定やドキュメント作成を行います。
3.RPAに関する軽微な改修
導入時だけでなく、使い続けていただくためのサポートも実施。
■取り扱いツール:
WinActorやUiPathを中心に、RPAツール全般に対応。
WinActor Manager on CloudやUiPath Orchestratorといった集中管理ツールも組み合わせてご支援するほか、
Excel VBA、Power Platform、kintone、AI-OCRなどの他製品も活用しています。
変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境