• パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

    【関西】BPRコンサルタント(PM候補)※様々な業界出身者が活躍中/パーソルグループのIT中核企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【関西】BPRコンサルタント(PM候補)※様々な業界出身者が活躍中/パーソルグループのIT中核企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/04/24
    • 掲載終了予定日:2025/07/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【関西】BPRコンサルタント(PM候補)※様々な業界出身者が活躍中/パーソルグループのIT中核企業

    2022年10月のチーム立ち上げから毎年売上・粗利のKGIが倍々で成長中!
    パーソルグループのIT中堅会社である当社にて、BPRコンサルタントとしてクライアントの現在の業務内容やフロー、組織の構造などを根本的に見直し、再設計をお任せいたします。

    ■業務内容:
    ・課題のヒアリング・成果物の認識合わせ
    営業担当とともにクライアントと打ち合わせを行い、契約前に対象業務の課題確認や可視化に伴う成果物について認識合わせを行います。
    ・現状の業務をヒアリング
    顧客企業を訪問し、可視化対象となる業務の概要・業務プロセス・インプット/アウトプット・作業頻度・課題などの業務をヒアリングします。
    ・業務整理・可視化資料の作成
    顧客要望に準じた成果物の作成をします。
    (業務一覧/業務フロー図/業務マニュアル/手順書/課題管理表/工数管理表など)
    ・定期報告会の実施
    現場ヒアリングや資料作成など、スケジュールの予算実績報告と成果物(ドラフト版)についてレビューを実施します。
    ・最終報告会の実施
    業務一覧/業務フロー図/業務マニュアルなどの業務整理・可視化成果物の納品を実施します。

    その他、自動化やデジタル化ツールなど新しいITシステムの導入に向けたシステムの選定や業務効率の改善に向けた業務フローの作成等もお任せいたします。

    ★多種多様な業界・職種のお客様の業務改善に携わることが可能です!
    官公庁、メーカー、人材派遣など、この3年間で様々なお客様よりご依頼をいただいてきました。
    あなたがこれまでに経験された業種・職種の知見を活かして業務改善に携わっていただけます。
    【プロジェクト例】
    (1)行政向けDX・BPR支援
    業務内容:作業フロー整備、データ集計・分析、報告書作成
    期間:3ヶ月間
    成果物:業務記述書、As-isフロー図、調査結果サマリ、改善案一覧、業務報告書
    (2)メーカーグループ会社 システム部門の業務調査と改善提案
    業務内容:課題抽出と真因分析、ボトルネックに対する業務改善案作成
    期間:3.5ヶ月間
    成果物:業務一覧、Asis/Tobeフロー図と比較資料、課題管理表、用語集、改善提案書、デモ機を使ったkintoneの実演と導入提案

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須 ※下記いずれかの経験をお持ちの方(業界、規模は問いません)
      ・PMもしくはPM補佐の経験のある方
      ・コンサルティング経験のある方

      ■歓迎
      ・要件定義、運用設計、導入後の運用定着支援の経験
      ・業務コンサルタント(社内・社外向け含む)の経験
      ・社内プロジェクトにおいて、リーダとしての経験(PLでなくても可)
      ・金融、建設、物流、製造業界やミドルバック業務の業務フローに精通されている方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細1>
      堂島オフィス
      住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7F
      勤務地最寄駅:四ツ橋線/西梅田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      顧客先(関西)
      住所:大阪府、京都府など関西エリアの顧客先
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※ご経験とご志向性により、配属先のプロジェクトを決定します。
      ※お客様先への常駐や出張が発生する可能性があります。
      ※クライアントに合わせてリモートワークも取り入れています

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません(将来的に可能性はあります)。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ※標準労働時間帯は9時〜18時です。※残業は月15時間程度を想定しています。

      給与

      <予定年収>
      474万円〜719万円

      <賃金形態>
      月給制
      ※経験、能力、前職給与等をふまえ決定

      <賃金内訳>
      月額(基本給):305,000円〜459,900円

      <月給>
      305,000円〜459,900円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■上記年収は残業無の場合
      ■想定年収
      ・5,025,938〜7,629,556円(残業10h)
      ・5,311,875〜8,060,713円(残業20h)
      ■昇給・降給
      上位レイヤー(G4、M1以上)は年1回、その他は年2回人事制度に基づき決定
      ■賞与:
      年2回人事評価制度に基づき決定

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)
      フレックス休暇、年末年始、生理休暇、産前特別休暇、慶弔休暇など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:関東ITソフトウェア保険組合(IT業界では福利厚生が充実していると定評がある)に加入
      退職金制度:企業型確定拠出年金

      <定年>
      60歳
      継続雇用制度あり

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■教育制度
      e-Learning(様々なITコンテンツを無料で受講可能)、ビジネス基礎研修、マネジメント研修など
      ■資格取得支援制度

      <その他補足>
      ■在宅勤務手当
      ■拠出手当
      ■地域手当
      ■役職手当
      ■財形貯蓄、団体長期障害所得補償保険全員加入、保養所(健康保険組合)など
      ■資格インセンティブ制度:約140個の認定資格については、取得時に受検料を会社が支給。更に難易度に応じてインセンティブを支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も、待遇に変動はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
      設立 1977年9月
      事業内容
      パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。
      「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
      資本金 310百万円
      売上高 【売上高】110,794百万円
      従業員数 18,253名
      本社所在地 〒1080023
      東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F
      URL https://www.persol-bd.co.jp/
    • 応募方法