具体的な業務内容
未経験歓迎!ネットワークエンジニア(監視運用)年収434万円〜手厚い研修・入社同期多数(200)
□■ヘルプデスク経験からエンジニアに挑戦!未経験スタートで年収434万円〜/手厚い研修・未経験同期多数/平均残業時間20時間とWLB◎■□
【採用背景】
どの業界でもネットワークを利用していない企業はなく、ネットワークは企業のライフラインと言えます。年々IoTなど技術の進化や、リモート環境の促進に伴い、ネットワークを利用する企業は増え続けております。また企業の要望やニーズは多岐にわたる為、サポート範囲や対応プロセスが増加しており、顧客はサービスデスク運営方法に課題感を持っています。我々は、利用するユーザー(SIer、大手企業)がネットワークサービスを快適に利用できるよう、現状に満足することなく、継続的な改善活動とネットワーク運営全般のサポート支援を行います。
【業務内容】
大手通信会社の200名の大規模ネットワークオペレーションセンターを弊社1社で請け負っております。利用するユーザー(SIer、大手企業)からのインフラ障害によるユーザ側のサービス停止に対し、障害切り分け〜復旧までを一手に担い、業務影響を最小限に留めています。顧客の声をサービスに反映させ、運用をアップデートする、これがユーザー企業の事業基盤を支え、顧客サービスの品質向上に繋がっています。
■具体的に行う業務:
・通信不可、遅延、通信量増加、NW機器異常等の障害が発生した場合、各企業の情報システム部に対し、迅速かつ正確な報告を実施し、障害の早期復旧に向け、各部門と連携、統制を行います。
・リモートアクセス不可、通信不安定、通信遅延といった問い合わせを頂いた際は、どのサービスが原因か切り分けを行い、適切な部門への対応依頼を行います。
【ポジションの魅力】
『10年の経験を3年で獲得するサービスデスクの仕組み』
ネットワークエンジニアは知識と経験が必要です。
お客様によって構成や機器が異なる為、1万パターン以上の組み合わせが存在します。
どんなパターンでも対応が出来るようになる為には、10年分の知識と経験値が必要です。
しかし、我々のサービスデスクはナレッジ運用をもとに独自のチーム運営方法にて
3年で10年のネットワークエンジニア経験を積むことができます。
担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境