具体的な業務内容
【在宅勤務】DX推進コンサルタント〜DX推進や業務改善経験からITコンサルを目指したい方へ〜238
◆在宅勤務併用で働きやすい環境!(週4在宅想定)/大手美術館や通販事業者様など、様々なお客様のDXを推進/平均残業20時間程◆
本ポジションでは、顧客のDX推進プロジェクトのリーダ候補として、顧客の課題ヒアリングから要件定義、ベンダ選定、導入から実装まで一貫し対応いただきます。
≪私たちの目指すコンサル≫
短期的なコンサルではなく長期的な専任パートナーへ
・「全行程最適」の手段を提案
一部の工程だけではなく、全行程を視野にいれ、ツールやベンダーに関係なく最適な手段を提案
・「生産性向上をコミット」した伴走
PoCや導入支援だけではなく導入後の効果測定、ケアまで組織一丸となって実施
≪業務内容≫
大手美術館や通販事業者様など、様々なお客様のDXを推進。システム導入からローコード開発による業務自動化、生成AIによる業務変革まで幅広く手掛けています。
事例:
POSや経理システム、ECサイト、自動化ツール、ロボティクスなど、幅広い技術を活用してお客様の業務に効果的なソリューションを提案します。
例えば、ECサイトとPOSシステムを連携させ、リアルタイムの情報共有を実現したり、業務フローをスムーズにすることで、業務の効率化と顧客体験の向上に貢献しています。導入後も運用まで一貫してサポートし、必要に応じて柔軟にカスタマイズしたり、Fit to Standardが最適である部分は、BPRを通じて業務を標準化したりしています。
◆本部署のプロジェクト事例
・アーティゾン美術館のチケッティングシステム刷新を支援
https://www.persol-bd.co.jp/news/20250227/
■教育制度:
・配属先研修:約2ヶ月(問題解決研修、マインドセット研修、模擬プロジェクトワーク(演習)等)
当社では、社員の成長を全力でサポートするために多様な研修制度を提供しています。OJT含め、約2カ月の研修を予定しております。
新入社員向けのオンボーディングプログラムから、専門的な技術研修、ビジネススキル向上のためのeラーニングまで、幅広くサポートを行います。
資格取得支援制度も充実しており、RPAツールの資格やDX関連の資格など、業務に直結する資格の取得を積極的に支援しています。
変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例