• パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

    【フルリモート】フロントエンドエンジニア◆自社開発HR◆React.js中心◆残業約20h(815)【dodaエージェントサービス 求人】

    【フルリモート】フロントエンドエンジニア◆自社開発HR◆React.js中心◆残業約20h(815)【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/09/25
    • 掲載終了予定日:2025/11/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【フルリモート】フロントエンドエンジニア◆自社開発HR◆React.js中心◆残業約20h(815)

    【国内第2位、世界第7位の時価総額を誇るパーソルグループ/安定基盤×自由な発想を歓迎する社風/育児休暇、育児時短勤務などの利用も活発/風通しの良い企業ランキング選出】

    ■業務内容
    React.jsを中心としたWebフロントエンドの技術を用いて、技術選定などの上流工程から担当いただきます。PdM、EM、UI/UXデザイナーとも協業いただきます。
    ・求人まとめサイト(BtoCサービス)の設計、開発、運用
    ・スマート採用ツール(BtoBサービス)の設計、開発、運用

    ■開発環境
    ・Frontend: React.js
    ・Backend: golang, Node.js
    ・DB: MySQL(RDB Aurola), Elasticsearch
    ・サーバー: Amazon ECS, Lambda
    ・ソースコード管理: Github
    ・CI/CD: CircleCI

    ■その他開発環境:
    ・PC:MacBook Pro
    ・デザイン:Figmaなど
    ・プロジェクト管理:Jira
    ・ドキュメント:Confluence
    ・コミュニケーション:Slack、バーチャルオフィス、Zoom

    ■配属組織
    developmentチーム(正社員5名と業務委託)
    WEB広告代理店やSIerなど出身は様々で非常にフラットな環境です。

    ■やりがい・魅力:
    ・一部上場企業の社内ベンチャーであるため、安定感と意思決定のスピードの速さを両立できます。
    ・目的の達成が重視されているため、技術選定はエンジニア主導で行い、開発スタイル等も良いと思ったものは取り入れられる環境です。
    ・アプリケーション開発からインフラ構築、保守運用まで一気通貫で行なっており、意思決定のスピードが速いチームです。

    ■会社の魅力
    採用市場に革命を起こすべく誕生した『SEEDS COMPANY』は、採用担当者が〝寝ている間に採用できる世界"を目指し、非正規雇用領域の課題を解決する革新的なサービスを次々と生み出しています。
    「HITO-Manager」「x:eee」「アルバイトネクスト」など、すでに市場で注目を集める複数のサービスを展開し、売上10億円規模でありながら毎年120%成長を続けています。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Webフロントエンド設計〜開発〜運用の実務経験3年以上
      ・React.js または Vue.jsの実務経験

      ■歓迎条件:
      ・フレームワーク、ライブラリ、アーキテクチャなど技術選定経験
      ・チームマネジメントや育成の経験・上流工程経験
      ・バックエンドやインフラの開発経験
      ・人材業界の業務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ・入社後1〜3か月は豊洲本店でのOJTを予定しています(業務の習熟度によりOJT期間は判断)
      ・月1回チームコミュニケーション活性化のため全員出社Dayがあります
      ・自主的に出社することも可能です

      <転勤>
      当面なし
      ※本ポジションでの転勤の想定は現在ありません

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業月平均20時間程度

      給与

      <予定年収>
      480万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):225,000円〜430,000円

      <月給>
      225,000円〜430,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記想定年収には残業代月20時間分、想定賞与を含みます。
      ※残業代100%支給
      ■昇給:年2回 ※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定
      ■賞与:年2回(6・12月)※当社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇、有給休暇(初年度10日)※入社月に応じて付与/半日単位で取得可能、フレックス休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、看護休暇、子の看護休暇 など


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給(当社規定による)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:確定拠出年金(401K)※総合職正社員のみ

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率96%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■eラーニング受講可能(70講座)
      ※資格取得インセンティブ(約140種類の資格を対象、取得時のインセンティブ+取得費用のサポート)

      <その他補足>
      ■役職手当
      ■財形貯蓄
      ■確定拠出年金制度
      ■団体長期障害所得補償保険全員加入
      ■法人向け福利厚生クラブ会員
      ■服装・髪型自由
      ■時短勤務制度
      ■ベビーシッターサービス
      ■ランドセルの会:小学生になるお子様にランドセルなどのアイテムを社長からプレゼントする会
      ■キャリアチャレンジ
      ■IKATAI(イカした仕事大賞)
      ■複業制度
      ■みんなの部活
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も、待遇に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
      設立 1977年9月
      事業内容
      パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。
      「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。

      【プロセスデザイン力】
      当社が展開しているBPOビジネスは単なるアウトソーシングではなく、業務全体を横断してリデザイン/変革するための
      「業務デザイン力」に強みを持っています。プロジェクトを成功に導くための要素を標準化し、品質を向上させ、
      テクノロジーとビジネスプロセスの変革で、お客様の業務課題を解決していきます。

      【組織・人材マネジメント力】
      当社はこれまで、高度な技術力やプロセス運営力で多くのお客様の経営課題を解決してきました。
      その中でより高いレベルでビジネスを加速させていくためには、技術や運営力だけではなく、そこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、人材マネジメント力の強化など様々な取り組みを行っています。

      【人材育成力】
      様々な環境において、より多くのはたらく人が成長できるよう、これまでに積み上げてきたプロセスデザイン力、リスキングを通し、そこではたらく人各々が知識やスキルを習得し活躍できている状態を目指します。
      業界知識・業務知識の新規習得やアップデートを行い、専門性の高い業務を遂行することで、
      お客様や共にはたらくすべての人の成長を支援していきます。

      【テクノロジー】
      企業や事業の課題に対し、これまで培ってきた技術力やテクノロジーを活用することで、
      ビジネス全体にインパクトのある答えを導き出します。お客様からいただくご要望や
      課題に目を向け、データやテクノロジーを駆使したサービスを提供することで、
      更なる業務効率化を図り、お客様のビジネス発展に寄与していきます。

      資本金 310百万円
      売上高 【売上高】110,794百万円
      従業員数 18,253名
      本社所在地 〒1080023
      東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F
      URL https://www.persol-bd.co.jp/
    • 応募方法