具体的な業務内容
【大阪市】ソリューション営業◆『大学の未来を創る』入学者数UP・ブランド力向上提案/ベネッセG
◇大学向け広報コンサル営業/ベネッセグループで安定性◎/年休122日(土日祝休み)◇
■職務概要:
顧客は大学・短期大学で、主に学生募集広報支援に関わる支援のコンサルティング営業をご担当いただきます。
高校生の進路・進学を応援する自社メディア、パンフレットやホームページなどの制作物、各種デジタルメディア・マーケティングオートメーションツール等のご提案をし、顧客である大学・短期大学の学生募集の課題を解決することをめざしています。
■具体的な業務内容:
顧客への企画営業活動全般(ヒアリング、課題分析、企画書作成、解決策立案、提案など)。全体的には、既存顧客への深耕営業が多いですが、一部、新規営業も行っています。
■魅力ポイント:
◎裁量権を活かして働ける
営業担当者は顧客に最も近い立場で、課題分析〜提案〜受注などに携わることができ、社内の関係部門と連携しながらも、個人の裁量を生かして働くことができます。
◎ベネッセグループの強み
近年では大学が直面する課題は学生募集に限らず複合的になっているため、広告領域を超えた総合的なソリューションを行っています。ベネッセグループならではのリソースを活用した、個々の顧客課題に合わせた提案をしていける点が大きな強みです。
■業務の特徴:
担当校制を敷いているため、担当校にじっくり向き合い、大学とともに課題解決に向かうことができます。
直行直帰やオンラインを駆使した在宅での活動など、大学の状況に最適な活動方法を比較的自由に自分でコントロールすることが可能です。
※部署やチームにより出社日も設けており、社員間のコミュニケーションも取りやすい環境が整っております。
■働く環境:
大阪支社の営業職は、20〜30代を中心に幅広い年齢層で構成されています。中途入社者も活躍しています。
■当社について:
高度情報化、グローバル化等、社会が大きく変化するにつれて、高校生のニーズや価値観も多様化が進んでいます。高校生の心理を浮き彫りにして、一人ひとりに伝わる「顧客(大学)にしかない魅力」を訴求する為に、メディア、前例にとらわれることのないコミュニケーションプラン、クリエイティブ表現をご提案しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成