• セティ株式会社

    【東京】 ITサービスデスク※リモート可/年休120日/残業0〜5時間程度【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】 ITサービスデスク※リモート可/年休120日/残業0〜5時間程度【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    外資系企業
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/21
    • 掲載終了予定日:2025/08/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】 ITサービスデスク※リモート可/年休120日/残業0〜5時間程度

    ■業務内容:
    社員(180名程度)のユーザーサポート、トラブルシューティングを行っていただきます。
    ・ユーザアカウント管理:Active Directoryと各システム(クラウドを含む)のユーザの作成、設定変更、削除
    ・230台程度のクライアントPC管理:初期設定、OSのアップグレード、アプリのインストール、廃棄、予算管理
    ・サーバー、ネットワーク機器の運用・管理:ログ・バックアップの管理、セキュリティ管理
    ・トラブルシューティングと原因の分析・対応
    ・Office365、PBX(NEC電話システム)や社内システムの運用・管理
    ※社内システム:ファクスシステム、WorkFlow、経費精算・安否確認・名刺管理などのSaaS型システム
    ・セキュリティソリューションの管理
    ・システムの更新、入れ替えプロジェクト推進・管理
    ・新システムの選定・評価・動作検証、導入プロジェクトの推進・管理
    ・社内イントラネット(Sharepoint Online)の運用管理
    ・ハードウェアの購入、レンタル、修理、廃棄の見積取得・手配
    ・内線電話管理(新規設定、変更、削除)
    ・ネットワークケーブルのパッチ、フロア内の配線
    ・工場の電話システムの入替

    ■組織構成:
    部下1名(ITサービスデスク担当)と協力しながら進めます

    ■就業環境
    霞が関本社、および営業所(4か所)・工場(1か所)・客先常駐社員(5名程度)。本社以外はリモートで対応。






    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Microsoft環境でのサービスデスク、ユーザーサポートの経験3年
      ・サーバー・ネットワークの運用管理の経験3年
      ・部下の管理、育成の経験1年
      ・英語に抵抗がない方

      <語学補足>
      英語読み書き 海外(香港など)のSOCとのやり取りあり

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      霧が関本社
      住所:東京都千代田区霞が関3-6-7 霞が関プレイス
      勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/国会議事堂前駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分(12:30〜13:30)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      0~5時間程度

      給与

      <予定年収>
      455万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):350,000円〜400,000円

      <月給>
      350,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※当社規定に基づき、経験・能力を考慮し決定。
      ■固定賞与:基本給の1カ月分/年1回(12月)
      ■業績賞与:変動年1回(翌年2月)
      ■昇給:年1回(1月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年間有給休暇:(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年末年始休暇:6日
      慶弔休暇、年次有給休暇、学校行事参加休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(上限5万円)
      社会保険:

      退職金制度:確定拠出年金制度、3年以上の在籍者が対象

      <定年>
      65歳

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      スキルアップ研修、英会話スキルアップサポート
      福利厚生助成金制度(スポーツジム等の月会費の補助金、社内スポーツ部活動への補助金)

      <その他補足>
      各種社会保険完備、確定拠出年金制度
      ■育児休業制度、介護休業制度
      ■福利厚生助成金制度(スポーツ活動等への補助金)
      ■任意労災保険(傷害保険)
      ■定期健康診断
      ■クリスマス パーティ、社員旅行
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      セティ株式会社
      設立 2005年11月
      事業内容
      ■事業内容詳細
      (1)メディカル サイエンス:核医学をはじめ、医療分野の最前線で活躍する最先端医療機器、診断薬等の技術情報の提供ならびに製品の販売を行っております。
      ①アイソトープ及び量子機器:フランスの原子力長の代理店としてアイソトープ製品輸入販売を開始して40年になります。非放射性研究用試薬や、放射線医薬品製造用の加速器や滅菌用の電子加速器などの導入も手がけ、新しい製品の開発にも努力しております。
      ②メディカル事業:1990年代から世界中の主要医薬品会社の代理店として事業展開しております。医薬品分野に参入する一方、食品の多様化に伴う検査の迅速化へのニーズに応えた多彩な食品検査や自然環境に影響をあたえる有害物資の簡易測定試薬、さらに環境改善プラントなどのエコメディカルを広く取り扱ってます。
      (2)ライフサイエンス:皆様ひとりひとりの健康の為に、日常的な食品から健康食品、補助食品にいたるまで、卓越した科学に裏打ちされた原料を厳選しライフサイエンス市場へ提供しています。
      ①生物精密化学品:培養受託業務ならびに抗体作成受託業務やファインケミカルを強調しながら供給するバイオ・精密化学品分野。
      ②食品原料:健康・機能性食品及びその原料をはじめビールなどアルコール発酵用活性酵母など多彩な商品を扱っております。
      ③化粧品原料:高機能・高品質な化粧品および美容関連食品・飲料の原料、美容関連商品の輸入販売、代理店業務を展開しています。
      ■設立背景:
      同社はフランスのデニスグループ(Denis Group)に所属する商社です。
      デニスグループは1954年、フランス・ボルドーのデニス家によりドニフレール社として設立されました。
      以後、製造業、海運業、商社の部門において国際規模で発展を遂げ、今日ではフランスに留まらず、欧州、東南アジアなどに拠点を広げ幅広い企業活動を展開しています。
      現在、Denis JapanグループはDenis Japan株式会社が親会社として、フード&ビバレッジ事業とヘルスサイエンス事業を展開しています。フード&ビバレッジ事業は日仏貿易株式会社とユニオンリカーズ株式会社、ヘルスサイエンス事業はセティ株式会社とDENISファーマ株式会社が事業を行っています。
      資本金 100百万円
      従業員数 55名
      本社所在地 〒1000013
      東京都千代田区霞が関3-6-7 霞が関プレイス
    • 応募方法