具体的な業務内容
【名古屋*夜間対応なし】滅菌装置のフィールドエンジニア※実務未経験OK/創業100年を超えるメーカー
【実務未経験も歓迎/夜間対応なし/転勤なし/平均勤続年数10年以上/ニッチな領域で活躍中の国産メーカー】
■業務内容:
病院や産業施設(メーカー工場等)に納品されている自社滅菌装置の保守点検、修理業務を担当いただきます。保守点検や法定点検は事前に訪問日時を決めて対応をします。ときには緊急のトラブル対応等も発生しますが、入社していきなり対応することはありません。
名古屋拠点では、名古屋(愛知県)を中心に静岡県や北陸のお客様まで担当をしているため、月に2,3回程度、宿泊を伴う出張(宿泊費用は会社負担)が発生します。
※長期出張や夜間対応は基本的に発生しません。
■入社後のフォロー体制:
入社直後は本社で2,3ヶ月程度の研修を実施し、会社や機器についての基礎的な知識を身に着けていただきます。現場配属後も指導担当として先輩社員がつきます。
■職場の雰囲気:
周囲を頼りやすい職場です。異業界から入社し活躍している社員も多く、業界未経験でも安心してお仕事に取り掛かれます。
■滅菌装置とは:
手術等で使用された医療機器は、別の患者様へ使う前に付着した菌を死滅する必要があり、その際に用いられるのが滅菌装置です。滅菌には様々な方法がありますが、同社は主に高圧蒸気やガスで滅菌を行う装置を開発しています。近年では確かな技術力を武器に、医薬品や食品などといった業界へのニーズにも応えています。
■やりがい:
滅菌装置はニッチな分野ですが、医療機器をはじめ食品や医薬品、衛生関連製品を安心・安全にお客様へ提供するために欠かせない装置であり、その滅菌装置を安全にご使用いただくため、保守点検や修理は必要不可欠なお仕事です。
■ウドノ医機について:
<滅菌装置の専門メーカーとして成長>
1924年に創業して以来、国産滅菌装置の専門メーカーとして成長を続けている同社。もともとは医療用がメインでしたが、食品や衛生関連製品等のメーカーに向けた産業用滅菌装置にも力を入れ、最新の売上は35億円を突破しました。
<社員を大切にする社風>
困ったことがあればお互いにサポートをし合える働きやすい職場です。また、社員やその家族も参加できるイベントを開催したり、資格取得者には資格手当を支給したりなど、社員を大切にするアットホームな社風が特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等