具体的な業務内容
経理※単体決算や税務など◆M&Aに携わることも可能◆東証上場・ITベンチャー◆年休130日・在宅可
【東証グロース上場|前年比20%増収/複数のSaaSを展開する成長企業にて経験を拡げたい経理パーソンを募集!/年休130日・週3在宅】
事業成長を支える経理組織のコアメンバーとして、単体決算業務を中心に経理業務をご担当いただきます。
■主な業務内容:
・日次業務(仕訳起票)
・月次決算業務
・四半期決算業務(単体)
・四半期決算開示
・監査法人対応
・税務申告書作成業務
・各種プロジェクトの推進、サポート
■組織構成:
経理財務部 経理課は7名(男性3名・女性2名)、30代のメンバーで構成です。
(部長 男性1名・課長女性1名・メンバー5名)
■チームのミッション:
経理課では単体決算と税務業務をメインで担当しています。
通常業務と並行し、中長期的なスケールアップを見越した単体決算の効率化等の先回りの仕組みづくりや、税制改定などの社外動向を踏まえたビジネスプロセスの創出など、業務改善や専門性の向上に取り組んでいます。
■ご入社後の流れ:
まずは入出金対応や月次決算業務などを通じて年間の一通りの流れを掴んでいただき、決算業務を円滑に遂行できる状態を目指していただきます。
その後は決算の主担当やプロジェクト進行など、ご希望やご志向に応じて幅を拡げていっていただきたいと考えています。
■得られるスキル・経験:
・複数の事業部との折衝・交渉が多く、事業に入り込んだ改善提案等の事業支援がしやすいポジションです。
・特性の異なる複数の事業を保有しているため、会計フローの構築に広く携わることができます。
・税務業務に携わり、税務の専門知識を高めることができます。
・M&Aを積極的に推進する戦略により、PMI(経営統合プロセス)に関与することも可能です。
■環境:
・各事業の成長や新規事業創出等、変化が大きい環境のため幅広く経験を積むことが可能です。
・コミュニケーションが活発でチームで連携して仕事をすることが可能です。
・チーム内、社内で発信がしやすく、新たな手法にトライしやすい環境です。
変更の範囲:入社後3年間は当業務に従事予定。その後はご本人の適性により、当社業務全般に変更の可能性があります。
チーム/組織構成