具体的な業務内容
【インフラエンジニア(AWS、Azure、MS365)】30年超の企業で「大規模&上流」チャレンジ!
■中・大規模のオープン系/クラウドシステムのインフラ設計・構築・運用業務
以下のインフラ構築業務に携わっていただきます。ユーザ1万人以上の大規模システムプロジェクト等にもご参画いただくこともあります。新しい技術にも積極的にチャレンジし、将来的にはPL、PMへとキャリアアップしていただくことを期待しています!
・サーバ構築業務(Windows、Linux、Solaris、AIX 等)
・クラウド環境構築、移行業務(AWS、Azure、Microsoft365 等)
・コンテナ環境構築、運用業務(Kubernetes、OpenShift 等)
※プロジェクトの期間は、数ヶ月のものから数年に渡ることもあります。
※原則、チームで参画となり、3〜20名程度のチームが多いです。
【プロジェクト例】
自治体向けMicrosoft365構築・保守/生命保険業向けAWS・Azure基盤構築・保守/公共機関向けWindowsサーバシステム基盤構築/顧客管理システムDBA・保守/コンテナ運用基盤構築 など
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境