具体的な業務内容
【在宅週2可】「4℃」ECサイトの制作・運営管理※月残業20h程度/プライム市場上場G/退職金有
【ECサイト運営〜LP作成業務をお任せ/残業20時間程度/水曜日はノー残業DAY/コンセプト、ターゲットの異なるブランドを複数展開】
認知度が高く、長年愛されているジュエリーブランド「4℃」をはじめ、7ブランドを展開する当社。
ブランドイメージを守りながら、より多くの女性に“自分のために選びたい”と思ってもらえるよう、ギフト中心から自分買いへのシフトを進めています。
その中核を担うECサイト運営チームにて、LP制作・コーディングを含むクリエイティブ業務を担当いただける方を募集します。
■業務内容
ブランドの世界観を体現するECサイトの運営・制作業務全般をお任せします。
・LP(ランディングページ)の企画・制作・コーディング
・商品画像の撮影指示書作成、撮影立ち合い、画像チェック・アップロード
・サンプル・スケジュール管理(新商品は2週間に1回ペースでリリース)
・数値管理(アクセス解析、売上分析、改善提案)
・チーム内外との連携(デザイナー、制作会社、撮影スタッフなど)
■組織構成
クリエイティブ課
∟10名(マネージャー1名、メンバー7名、委託1名、派遣1名)
主にLP作成担当とキービジュアル担当(POP作成、画像詳細など)に分かれています。
参考:1か月あたり17コレクション(1回10点×17回)を展開する月もあります。
■同社の魅力:
東証プライム市場上場企業である4℃ホールディングスグループの中核事業を担っています。
同社の展開するジュエリーは長年多くの方に愛されており、20代〜40代女性の認知度は75%以上です。
■ブランドについて:
「4℃」「4℃ BRIDAL」「cofl by 4℃」「Canal 4℃」「EAU DOUCE 4℃」「RUGIADA」「KAKERA」の7ブランドを展開しています。
1972年に「4℃」ブランドを世に送り出して以来、全ての女性に「美しさ」と「ときめき」をお届けすることを使命としてきました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例