具体的な業務内容
【東京/第二新卒OK】法務◆東証プライム上場/戦略法務・事業法務にも挑戦可能/ビジネス創出に関与◆
★第二新卒OK!法務担当として幅広いスキルを身に付けたい方へ★
【特許保有数国内トップクラスの独自性/企業のDX化を支える自社サービスを展開/在宅可/くるみん認定/完全週休2日制/社会貢献】
●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、サービスを作り上げるフロー構築に携われる環境が豊富にございます。
●創業以来24期連続で売上高過去最高更新中!
■業務内容:
スキルに応じて契約書面のレビュー等だけでなく、ゆくゆくは経営管理のフロントとして事業部や経営層とコミュニケーションをとりながら業務を推進いただきます。
事業部やビジネスとの距離の近さが魅力のポジションで、ビジネスを創り上げるにあたってのすべての手続きに携わることができます。
■業務詳細:
・新規/既存事業の契約法務(契約書作成・修正・指導・交渉)
・顧問弁護士対応
・リーガルチェックプロセスの継続改善
・営業・企画スタッフへの契約書作成に関するナレッジ向上活動
・サービスリリースに伴う各種契約書面(利用規約等)の作成
■魅力:
1.IT業界ならではのサービス・契約に関わりつつ、他業界への展開・新規事業の発展に寄与できる点
※ITと言っても様々な形態がある中、広範囲にわたるサービス・取引を経験できます。
2.上場企業でありながら、新規ビジネスに経営とも現場とも近い距離で挑める点
※事業部のニーズを丁寧にヒアリングしながら、法務の立場から事業部・経営層と密に議論を重ね、事業開発・拡大をチームの一員として肌で感じられます。
■入社後の流れ:
案件毎の事業リスクを判断した上で、法的側面から対応を行う業務からスタートします。
また、取引数が増えている中、対応実績・ナレッジの集約や他部署への学習機会の提供に関する課題もあり、「ポータルサイトの情報更新体制の構築」「情報発信の体制強化」業務も担当いただきたいと考えています。
■キャリアパス:
ご興味に応じて商事法務など、法務全般の専門性を培っていただく経験ができます。まずは契約法務側で力を発揮いただきつつ、よりマネジメント含め法務担当として広く経験・キャリアを積んでいけるキャリアパスや、法務のスペシャリストとしてのキャリアを築いて行けるキャリアパスもあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成