具体的な業務内容
【新規事業/自社商材】<営業経験者歓迎>事業企画◆IT企業の最注力事業/農業DX/社会貢献度◎◆
【営業から新規事業企画へ/IT×事業会社として社会課題へのサービス提供/農業DX/リモート可/東証プライム上場/ドローン直搬サービスメディア多数掲載/特許保有数国内トップクラスの独自性】
★当社最注力である新規事業の営業企画ポジションです★
●創業以来23年連続で売上高過去最高更新中
■業務内容:
適性やご経験、ご希望等を総合的に考慮し、担当いただく業務を決定いたします。
<提案営業>
提案〜導入推進:全国のJA・生産者に対して農業DXサービス(ピンポイントタイム散布サービス)を提案し、地域に最適な防除体系を描き提案していきます。提案の過程で生じたサービスニーズを拾って、それに応える仕組みを構築・改善していくことも重要な役割です。
<サービス企画>
サービス企画:お客様との接点の中で新規サービスのアイディアと要望を頂くことがあります。お客様と社会に寄り添った新規サービスを具体化し、サービス企画・ビジネスフローを作成、事業化・横展開をしていきます。
< その他業務 >
・ドローン操縦等の現地サービス推進:実証実験やサービスの現場立上げにおいて、ドローンの新たな運用方法を試行錯誤の中で企画していただきます。
■募集背景:
農業×IT事業においては、当社がスマート農業の先進企業としてマーケットから認知されはじめており、全社員約400名のうち、40名が所属する部門ですが、社内にて最注力の新規事業として、今後も更なる投資を行い、拡大を目指しています。
■ピンポイントタイム散布サービスとは:
農薬散布のDX化サービスとなり、ドローン農薬散布としては国内最大規模のシェアを獲得しております。
自治体やJAに業務負荷がかかっていたものをITによって効率化し、適期散布によって農薬の効果も高めることが出来ました。
https://www.optim.co.jp/agriculture/services/pts
■働き方について:
農繁期(6〜8月)においては直接現地に向かい、技術メンバーとチームになり、チーム別で担当業務を推進していきます。
変更の範囲:無
チーム/組織構成