• 株式会社ユカリア

    【霞が関】ヘルスケア領域の事業企画・開発*管理職《0から1の事業創設・裁量権◎・東証グロース上場》【dodaエージェントサービス 求人】

    【霞が関】ヘルスケア領域の事業企画・開発*管理職《0から1の事業創設・裁量権◎・東証グロース上場》【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/03/22
    • 掲載終了予定日:2025/06/04
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【霞が関】ヘルスケア領域の事業企画・開発*管理職《0から1の事業創設・裁量権◎・東証グロース上場》

    【日本の医療課題を解決する急成長中企業での新規事業開発をお任せします/既存事業の伸長・0→1事業の立ち上げに携われる/中小病院向けコンサルティング事業、有料老人ホーム運営事業で社会貢献性◎】

    ■業務概要:
    病院への経営コンサルティングを中心に幅広い事業を展開している当社にて、医療情報端末やデータ分析、シニア向けサービス、シェアリングエコノミー事業など既存事業の成長、新規事業開発やM&A実行を推進していただきます。

    ■業務詳細:
    【オーガニック成長支援および新規事業の立ち上げ】
    ・既存事業のオーガニック成長支援
    ・既存事業の進捗をモニタリングし、事業部と協力して戦略の見直しや改善施策を実行します。
    ・新規事業の立ち上げ
    ・0→1事業の立ち上げを支援し、プロトタイピングや市場検証を通じて収益性向上を目指します。

    【M&A関連業務】
    ・ビジネスDD
    ・事業企画部が主導するビジネスデューデリジェンス(DD)に参画し、買収後の事業計画に責任を持ちます。経営層や関係者と連携し、戦略的な意思決定を支援します。

    【PMI(統合支援)】
    ・買収後の統合では、事業部を支援する形で運用プランの策定や100日プランの立案、統合初期段階のモニタリングを担当します。シナジー実現と課題解決に向けたサポートを行います。

    【主な役割と責任】
    ・事業拡大に向けた新たな機会の発掘
    ・医療機関との関係構築や外部提携の推進
    ・経営層への定期的なレポートおよび戦略提案

    ■当社の魅力:
    【企業成長性】
    ・日本の医療課題を解決する急成長ベンチャー企業で、24年12月に東証グロース市場に上場いたしました。事業も人員も毎年110%以上で伸長しており、日々成長を続けている企業です。

    【社風・カルチャー】
    ・相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、お互いを刺激し合いながら成長できる環境です。

    【ポジション魅力】
    弊社は、ヘルスケア領域で幅広いバリューチェーンの事業を展開しています。特に中小病院向けコンサルティング事業、有料老人ホーム運営事業は、医療・介護現場との接点となっており、現場のニーズを直接的に拾い上げることが可能です。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:下記いずれかのご経験をお持ちの方【業界未経験歓迎】
      ・ミドルおよびメガベンチャーでの新規事業開発経験もしくは既存事業のグロース経験
      ・コンサルティングファームでの事業開発支援経験

      ■歓迎条件:
      ・ヘルスケア領域における新規事業開発経験もしくは既存事業のグロース経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング19F
      勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      会社の定める場所

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00
      時間外労働有無:無

      <その他就業時間補足>
      ■時差出勤制度有

      給与

      <予定年収>
      1,050万円〜1,344万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):672,200円〜875,900円
      その他固定手当/月:77,800円〜84,100円

      <月給>
      750,000円〜960,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は、業績連動型決算賞与/年1回(2ヶ月想定)が含まれた金額です。決算賞与は会社業績・個人評価によって支給額が決まる業績連動型となります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇(5日)、有給休暇(初年度10日、以降労働基準法に基づき加算、最高20日まで付与)、慶弔休暇、看護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額実費精算(上限10万円/月)
      住宅手当:※近距離手当として対象者に支給
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・チャレンジビッグ(新規プロジェクト提案/承認された場合100万円支給)
      ・チャレンジライセンス(資格取得支援制度)
      ・書籍購入、セミナー受講補助制度
      ・カフェテリア型研修
      ・各種社内研修制度

      <その他補足>
      ・近距離手当
       ※対象等級のみ(居住最寄駅と東京本社最寄駅との距離に応じ毎月一定の金額を補助する制度。初乗り運賃区間の場合25,000円支給)
      ・社員交流会補助金制度、歓送迎会補助金制度
      ・インフルエンザ予防接種補助制度
      ・永年勤続報奨金制度
      ・結婚祝金、出産祝金、入学祝金、慶弔見舞金
      ・当社所有の保養所(沖縄県名護市のホテル)
      ・産前産後休業、育児休業、介護休業
      ・パートナーシップ制度 等
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間後と待遇の差異なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ユカリア
      設立 2005年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・病院の経営支援・運営支援
      ・医療周辺事業
      ・高齢者施設の運営
      資本金 8,534百万円
      売上高 【売上高】16,616百万円 【経常利益】784百万円
      従業員数 154名
      本社所在地 〒1006019
      東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング19F
      URL https://eucalia.jp/
    • 応募方法