具体的な業務内容
【霞が関】<医療機関経験者歓迎>医療機関向け経営コンサル《未経験から挑戦可/経営難の病院再建に貢献》
【成長できるベンチャー企業に就業したい方・経営ノウハウを身に着けたい方/赤字経営の病院経営サポート事業で社会貢献性◎/医療機関向けの経営コンサルタント】
■業務概要:
医療機関の経営改善に取り組んでいただきます。
一般的なコンサルティングとの大きな違いは戦略立案だけではなく、戦略を実行し成果・結果まで責任をもって取り組むことが可能な点です。
戦略を立てることよりも、実現に向けて実行することの難易度が高いからこそ、弊社は実行部分までに責任を持つ経営者の目線で医療機関に関わり続けています。
■業務詳細:
・周辺地域の事業調査・分析
・戦略立案/医療機関の予算・事業計画策定
・経営会議等会議体の運営
・オペレーション改善、組織改革
・プロジェクションや資金繰り表の作成
・各種ドキュメントの作成
・デューデリジェンス(事業分析・財務分析・キーマンインタビュー等)
・外部機関(金融機関、行政等)への事業報告、交渉
・弊社新規サービスの現場導入支援
・その他、現場で都度発生する課題の解決支援 等
※入社時点ですべてが出来る必要はありません。
必要な知識のインプットからノウハウの提供まで周囲がサポートします。
※宿泊を伴う全国出張がございます。
場合によっては転勤の可能性もございますが、相談に応じます。
■組織構成:
・東日本ユニット長(40代男性/病院事務長出身)
・メンバー:東日本ユニット6名(部長含む、女性2名、男性4名)
※メンバーは新卒、医療機関出身者、銀行・コンサル出身者等
■弊社で働くことの魅力:
・戦略策定までのコンサルティングにとどまらず、現場に深く入り込みクライアントに伴走しながら実行支援を行います。
・相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、仲間と近い距離感でお互いを刺激し合いながら成長できる環境です。
・支援対象は入院治療から在宅ケアまでを担う全国各地の地域中核病院がメインです。これらの病院の経営課題を解決することは現場で働く医療従事者だけでなく、地域貢献に繋がり、社会貢献実感を得られます。経営難の病院の再建に貢献できたときに大きなやりがいを感じることができます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成