具体的な業務内容
経理事務※フルフレックス/NTTグループ/大病院と取引多数の治験支援/月残業20H程度/年休122日
【フルフレックス/NTTグループ/大病院と取引多数の治験支援事業・新薬の開発に貢献/月残業20H程度/年休122日/福利厚生充実/残業月20H】
■業務内容:
当社の経理業務を中心にお任せします。コミュニケーションをしっかり取りながら未経験の業務も少しずつキャッチアップ頂きたいと考えています。
経理だけでなく、総務庶務の他、ゆくゆくは社内制度や施策の立案にも携わっていただく予定です。社内で連携しながら経理を含め幅広く会社を支えらるポジションです。
■業務詳細:
下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。
<経理業務※メイン業務>
・仕訳入力(勘定奉行を使用。売掛データは専用のシステムからエクスポートして、エクセル加工、インポート)
・経費精算業務(チームスピリットからインポート)
・固定資産管理(固定資産奉行クラウド)
・債権債務及び資金管理(社内の専用システムとエクセル)
・支払業務
・決算対応補助(親会社指定の連結パッケージ作成、決算書作成)
・計画値作成(専用のフォーマット有)
◎ご自身のご経験に応じて、アシスタント業務からスタートすることも可能です。
<その他>
・社内制度や施策の立案
・庶務業務
ご入社後はご経験に合わせて日次業務からお任せし、月次決算補助業務なども徐々にお任せしていきます。
■教育体制:
OJTのみならず、ご経験に合わせてキャッチアップのための育成計画を立てながら進めていきます。週次で上長と面談を組みながら業務の相談も可能ですので、コミュニケーションを取りながら安心して業務に慣れて頂きやすい環境です。
■組織構成:
配属となる経営企画部門は3名が在籍しています。上長と現状の経理担当の方から経理業務をキャッチアップ頂く想定です。年次決算以降の業務は当ポジションとは別のスタッフが担当しています。
■キャリアパス:
月次決算業務を中心に担当頂きながら、マネジメントに上がって頂くことも可能です。経営企画部門に所属のため、他部門と連携しながら社内全体の施策や取り組みにも携わって頂く可能性がございます。
■就業環境:
フルフレックス(原則OJT終了後に適用)です。産休育休の復帰実績はほぼ100%で、育児休業は満3歳まで、育児短時間勤務は小学校3年年まで利用可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成