具体的な業務内容
【プライム上場・図研G/自社勤務】サーバーエンジニア◆ストレージ設計〜構築/年休127日/連続増収中
〜16期連続増収を継続中◎東証プライム上場の図研グループ/米NASDAQ上場「Fortinet社」の正規代理店/年休127日〜
■職務内容:
当社のインフラチームの一員として、サーバおよびストレージの設計・構築業務をお任せします。大規模プロジェクトにおけるインフラ基盤の設計・構築から、小中規模案件まで、幅広いフェーズを担当いただきます。
■業務詳細:
・サーバ(Windows/Linux)環境の設計・構築
・ストレージシステム(NAS/SAN等)の設計・構築
・仮想化基盤(VMware/Hyper-V等)の設計・構築
・要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト
・ドキュメント作成および運用設計
・ベンダーとの調整およびプロジェクトマネジメント支援
■配属先情報:
40代2名、30代1名、20代8名/計11名
■当社取扱製品について:
Dell Technologies社の製品をメインに扱っております。
その中でも特に、当社が得意とするDell PowerScale(旧製品名:Isilon)は世界で数々の受賞履歴を持つ、世界最高峰のNASです。規模を問わず、あらゆるワークロードで柔軟性と信頼性を発揮できるように設計されています。その歴史も長く、様々な進化を経て今尚躍進を続けています。
■就業環境:
・年休127日
・平均勤続年数7.3年
・全社月平均労働時間10h
・充実した研修制度/転勤無し
・東証プライム上場図研G の安定基盤
・完全週休2日制
・社宅・家賃補助制度あり
・リモートワーク・在宅勤務
■当社の魅力:
プリント基板設計用CADで世界シェアトップ級の東証プライム市場上場図研の子会社として2001年に設立した、図研のインフラ構築ソリューションとしてストレージ/セキュリティ/サーバーなどの機器を販売する専門商社です。図研の顧客ネットワークを活用し、ニーズごとの製品提案、導入、アフターサポートまでサービス提供をしています。先端的な技術を適用した製品の導入支援やコンサルティングなどのサービス業務です。レガシーテクノロジーからエマージングテクノロジーまで幅広くサポートできることが、当社の最大の強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境