具体的な業務内容
※製造職経験者歓迎【豊川市】射出成型オペレーター※地元に根付いたグローバル安定企業
〜大手自動車メーカーとの取引先多数・外資系企業との取引増による将来性◎/海外拠点も多く構えるグローバル企業/業務未経験歓迎〜
■業務概要:
国内での成形技術者として、自動車等の部品の樹脂製品の射出
成形加工業務を行って頂きます。
※射出成型とは
加熱して溶かした樹脂を低温の金型に注入し、冷やし固める成形方法です。
【具体的には】
スイッチ等の内装部品、機能部品自動車用プラスチック成形部品及びタンポ印刷・塗装・レーザー印刷・組立における成形作業を行います。
■フォロー体制
・入社後はOJTメインで先輩に教えてもらいます。おおよそ半年〜1年程度で一人立ちができる環境です。常にだれかと一緒に作業を行う環境のため、困ったことあればすぐに確認できる環境です。
■組織構成:
・下長山工場:工場長1名(40代)、グループ長3名(50代 40代)主幹1名(50代)主任1名(40代)
・小田渕工場:工場長1名(50代)、主任1名(50代)、リーダー1名(30代)
※将来的に海外でも経験を積んで頂くことを期待します。
■製品の優位性:同社のプラスチック部品は多くの自動車ブランドに使われています。中でもハンドル周りの部品が多く、「プリウスのシフトレバー」、「NOAHのパワーウィンドウのスイッチ」を始め、トヨタ社のみならず、日産社や欧米の自動車メーカー(メルセデスベンツ社など)等の幅広いブランドに使われています。自動車業界は効率化が進み、以前複数の部品構成で行っていたユニットは1つの部品に集約され、部品形状が複雑化されています。同社は1/1000mm単位での精密な金型製作が出来、流動解析、3DCADで精密な部品製作を可能としています。また、金型製作から成形組立塗装まで一貫した部品作りが出来る事も同社の強みです。
■同社の魅力:同社は顧客から、取引先変更がほぼ不可能とされている重要保安指定部品を製造の製造を任されており、必要不可欠な存在であると大きな信頼を得ております。その信頼の背景は「品質保証」にあります。日本ではISO14001を取得、タイ、中国ではTS16949を取得しており、世界品質に対する取組みを強化することで、その品質に取引先メーカーからの期待を集めています。
チーム/組織構成