具体的な業務内容
未経験歓迎【京都市/40代活躍】内勤7割★マンションの管理運営◆年休120日/土日祝/残業20h
〜営業要素やノルマ無し!40代や50代で業界未経験でもチャレンジできます!/烏丸御池徒歩8分の好立地/創業50年超の老舗安定企業/内勤7割/年休120日(土日祝)残業20h程でワークライフバランス◎〜
★こんな方にオススメ★
◇ノルマや数字を追う仕事は苦手…だけど人と話すのは好き!
◇販売・接客経験を活かして誰かのサポートをしていきたい◎
◇細かいところに気がつく、チームで動くのが得意な方
■業務概要:
分譲マンション管理・修繕維持業務を通して、マンションにお住まいの方々の快適な暮らしを守り、また資産価値を維持し続ける業務をお任せします
具体的には・・・
▽理事会・総会の資料作成
▽理事会・総会への出席、会計や連絡事項のご報告
▽管理組合からのお問い合わせ対応 他
※マンション管理業務は、いわゆる「マンションの管理人さん」ではございません※
お客様が快適に住めるよう、建物オーナーや管理組合に代わって提案/サポートするポジションです
■組織構成:
20代〜60代の12名の組織に配属となります。
40〜50代の多く、経験豊富なメンバーがしっかりフォローするので、未経験の方もご安心ください◎
■入社後の流れ:
経験やスキルに応じて、3〜6カ月程度は先輩社員に同行し、実務を見ながら業務の流れなどを習得頂き、徐々に業務をお任せしていきます。
その後、担当マンションを先輩社員のフォローの元、お任せしていきます。
また、入社後は管理業務主任者の資格取得を目指して頂きますので、
しっかりと手に職つけてご活躍頂けるスキルが身に付きます。(受験費用全額補助)
■働き方:
・年休120日・土日祝休みで就業環境良好です
・内勤7割/ノルマも営業要素もなく、未経験の方も安心!
・ポータルブルのレコーダーやプリンター、書類配達の外注など、
業務効率化・働き方改革にも積極的取り組んでおり、残業月20h程とワークライフバランス◎
※理事会が土日に発生するケースもありますが、その際は必ず平日の振休を取得頂きます。
■モデル年収例:
・年収600万円
51歳 次長職 経験7年 /月給+賞与+職能手当+業務手当+役職手当
・年収550万円
36歳 課長職 経験2年 /月給+賞与+職能手当+業務手当+役職手当
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例