具体的な業務内容
【東京】生産管理◇S&P500銘柄/世界シェアトップクラス産業機器メーカー◇
【塗装機器で世界トップクラスのシェア/大手企業取引多数/年休125日でワークライフバランス◎/退職金有】
■業務概要:
製造案件の納期、品質、コストに責任を持ち、円滑な運営を行う。
顧客の要求を満たす効率的で生産的な製造プロセスを確保するために、プロダクション組織の健全な管理監督を実施する。
■業務内容:
・製造案件の納期、品質、コストの管理監督をおこなう。
・管轄する組織の運営に関わる必要経費の試算、予算化、管理運用を実施する。
・製造コストの変動の把握とコスト低減のための継続的な取り組みをおこなう。
・短期および長期の製品販売予測を把握し、効果的な生産計画を立案、実行する。
・生産管理計画に基づき、スタッフの配置と作業の割り当てをおこなう。
・作業状況の監視と見える化を実施する。
・製品のトレーサビリティーを確保する。
・製造計画のリスクの正確な把握、レポーティング、解決策の提案をする。
・サプライチェーン関係部門、関係者と連携した、ベンダーの品質向上、納期短縮、コスト低減活動を実施する。
・在庫状況と生産スケジュールの確認および調整により、製品回転率の最適化を図る。
・自社と競合他社の技術を比較分析し、市場競争力を維持できる生産環境を確立する。
・新製品加工技術の開発に伴うテスト、設備投資およびリソースの評価、生産を具体化するためのコスト提案をおこなう。
・事業計画や新製品ローンチに沿った生産計画・アクションプランを立案する。
・スタッフの募集・採用・オリエンテーションおよびトレーニングの計画や実施を担う。
・スタッフの管理監督、実績の適正な評価とアドバイスを通し、業務水準を維持する責任を持つ。
■当社の特徴:
当社は世界60カ国にネットワークを持つ接着、コーティング等に関連する産業機械で世界的リーディングカンパニーの米国ノードソン・コーポレーションの日本法人です。
塗装という工程は世の中の全製品に施されており、会社の安定性も高いです。世界シェアトップ級、国内でも1万5000の同社製品ユニットが稼働と、市場での信頼感も高く、顧客の生産ラインに組み込まれていることが大半です。その高い製品力を背景に、営業利益率もゆうに10%を超えている高収益企業です。各業界を代表する大手企業との取引があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例