具体的な業務内容
【水道橋】運行管理(輸配送事業:配車業務等)就業時間7.5h◆残業月平均20H◆ニチレイG
【◇より効率的な配送のために社内外との調整を通して活躍/◆賞与4カ月分(昨年実績)◆各種休暇制度など福利厚生充実◆ニチレイGの安定基盤】
輸配送事業に関して、以下の業務をお任せします。
■業務概要
・運輸送を依頼している協力会社様とコミュニケーションをとりながら、効率的な配送のために配送車両の管理を行っていただきます。
例:どのルートに何台車両を使用するかの検討
積載量の適正化のために、どのような積載方法をするかの検討
※上記を通して配送効率(コスト・所要時間等)の最適化を目指していただきます
■業務内容:
◎配送車両の効果的活用と運送手段の効率化に関する業務
◎輸配送事業における物流サービスの企画・立案・実行に関する業務
◎輸配送協力会社の配車および乗務員への指導・管理に関する業務
◎幹線傭車車両の調達と運行管理に関する業務
■やりがい
・社内外で調整して配送を組み立て、より効率的かつ安全にお客様に荷物を届ける
・いろいろな荷物を混載して荷物を運ぶので、実際に見ていない商品を想像して安全に運べるように策を練る
■組織構成:
配属先となる『ソリューション開発本部』の内、運輸企画部署にて募集いたします。
部署のメンバーは10名程度です。不明点があればすぐに周囲に聞ける、風通しの良い職場です。
エリアごとに担当が分かれています。
■キャリアステップ:
役職登用試験、コース転換制度、キャリア申告制度などがあり、ご自身の活躍の幅を広げることが可能な環境です。
◎役職登用試験
L1年に1回、基準を満たした社員がマネージャーなどの役職者へのキャリアアップを目指せる試験が実施される
◎コース転換制度
L地域総合職から全国総合職に変更するための試験があり、全国拠点でのキャリアパスが可能です
◎キャリア申告制度
Lご本人のキャリアを上長に共有する機会があり、相談の上で社内の別ポジションに異動ができる
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成