具体的な業務内容
【水道橋/ニチレイG】品質管理/経験を活かし裁量を持って働ける/評価制度充実/残業10以下・転勤なし
【食品業界の品質管理のご経験を生かして裁量をもって即戦力として活躍する/評価制度が明確/残業月10h以下・年間休日120日・賞与4か月/各種休暇制度など福利厚生充実◎/冷凍食品でおなじみの日本を代表するニチレイG】
■業務内容:
弊社が運営している食品加工センター(京都・仙台)における安全・安心な食品を届けるための要となる、品質管理担当をお任せします。
※普段業務を行うのは水道橋本社です。
食の安全と品質を守り、現場と本社をつなぐキーパーソンポジションです。
メインとなる商材はスーパー向けの総菜や食肉となります。
■具体的には:
・生鮮食品の品質・衛生管理に関する現場支援
L月に2〜3回程度、仙台や京都への出張があります。
・品質チェックリストや衛生管理マニュアルの整備・更新
・現場スタッフへの衛生教育や品質管理に関する研修の実施
L本社であるニチレイGと共に現場への研修を行う機会もございます。
・品質トラブル発生時の初期対応と報告書作成のサポート
Lトラブルを再度発生させないための対応を実施していただきます。
※トラブルの一次対応はセンター在籍の社員が対応します
・行政対応(保健所など)に関する書類作成や連絡調整
・SQFやHACCPなどの認証制度に関する資料準備や更新支援
・新製品導入時の表示確認や法令チェックの補助
・内部監査の準備や簡易的なチェック業務の実施
・クライアント(大手小売業)からの品質に関する問い合わせ対応など
■組織構成
配属部署社員:3名(うち品質管理担当:1名)
その他関連部署(京都・仙台のセンターの加工部門)社員:10名程度
■明確な評価制度について
以下の2つの評価軸がございます。
(1)目標管理評価
部署長と共に定めた業績目標をどの程度達成できたのかを自己評価&上長との面談の上で評価される。賞与に関わる評価。
(2)コンピテンシー評価
グレードごとの行動基準に則して、自身の業務への取り組みを自己評価&上長との面談の上で評価される。昇給・昇格に関わる評価。
■やりがい
・本ポジションの品質管理の質の高さが、消費者の満足度に直結する
・国内で大きな存在を放つニチレイGに所属する同社の「品質管理」を一手に担うポジションであり、大きな責任感がある
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例