具体的な業務内容
【埼玉】海外営業<日本製カー用品の販路拡大!海外出張有>◆業界トップシェア◆年休129日・フレックス
★英語商談+海外出張機会有/業界シェアトップクラス/早期成長できる環境★
海外で人気の高い日本製カー用品の取引国拡大営業をお任せいたします。
※進出国:フィリピン、マレーシア等
■職務内容:
トレーディング事業(8割)・ダメージカー事業(2割)
〈トレーディング事業〉
・販売先への提案
・新規国マーケティング
・現地営業
・新商品開発
※東南アジアをメインに日本から自社オイル、タイヤ、バッテリー等の販売を行っていただきます。継続的に当社商品を購入いただけるよう、担当エリアの文化や商習慣を理解し、お客様と良きリレーションを構築していただきます。
〈ダメージカー事業〉
・現地パートナー開拓
・現地営業
・現地損保、ディーラーからの仕入れ
※海外出張は年数回予定(1〜2週間)
<求める人物像>
■マルチタスク業務が得意な方
■人と話すのが好きな方
■臨機応変な対応ができる方
■地道な仕事にコツコツ取り組める方
■チームで何かを取り組むことが好きな方
■評価制度・キャリアプラン:
ご自身にて「行動目標」と「業績目標」を立て、半期ごとの人事考課にて、それぞれ50%ずつA〜Dの相対評価してまいります。入社1年で主任、5年で支店長になるなど、年齢や社歴に関わらず社員の頑張りを正当に評価します。また、営業経験を活かし、販売などのセクションや海外オフィスのマネージャーなど、多岐にわたるキャリアパスが用意されています。
■会社概要:
◇モノ・ヒト・情報による循環型社会の実現にむけて◇
メイン事業のダメージカーリユース事業を中心に、その周辺事業である板金整備、小売販売、解体事業、建機・トラック販売、そして、保険サービスなどにも事業領域を広げ、壊れた車に関するニーズにワンストップで応えられる体制を整えています。さらに、国内外の取引先や、既存の海外オフィスのネットワーク活用、自動車業界専門の人材紹介事業や、外国人技能実習生の派遣などを通じて、この循環型ビジネスモデルをグローバルに展開することを目指しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成